忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カワラ菌糸で飼育しているボーリンフタマタ幼虫ですが、ふと気づいたらかなり崩されてるボトルがありました><

数日前までは幼虫の姿が見えていたものの、とくに崩しまわってる様子はなかったので何とも思わずにまた放っておいたのですが・・・


寒いとはいえ、季節感を感じ取ってのことでしょうか。。


↓ こりゃ最期まで持たない状態ですね><





こんな状態なので、次はカワラ菌糸ではなくてマットにしました。


今回の作業で、このまま蛹化まで進行してくれれば面倒なく済んでいいんですけどね~♪

拍手[0回]

PR


前回のポルテリ幼虫を確認していたと同時に、12月孵化のサタンオオカブトの幼虫が少し姿を出していたので安心しました^^

2年以上幼虫やるようなカブトは飽きるとか書きましたが、サタンも長い幼虫期間なんですよね><

そういえば、2014年の夏に孵化している幼虫がまだいるんだった。

まだかかりそうだなぁ・・・


↓ 2令になってる感じかな??




いまは800ccカップで飼育していますが、夏前には大きいボトルに移さなければいけなそうですね(*^_^*)


なんだかんだと言ってなにげに増えてきてしまったカブト系。


まだ幼虫な連中も多いし、今期に羽化してくるであろう幼虫も多くなってきてるので今期のカブト系ブリードは控えたほうがいいかな~

ほかの飼育者さんみたいに専用ルームがあればいいのですが><

拍手[0回]



去年の夏にブリードしたポルテリで、幼虫が大きくなってきてるように見えたのでボトルも大きいものにしようかと思って幼虫の確認を兼ねて引っ越し作業をしてみました。


ゴロファでも大型なものだから、幼虫もゴツイですね・・・








1年で羽化までいかないでしょうね><

2年はかからないで羽化してほしいものです^^

2年以上は、はっきり言って忘れちゃいそうだし飽きちゃいそうですからね~


長くても1年半くらいの幼虫期間で終われるクワカブがいいなぁと最近は思ってきちゃいました♪

大型ゾウカブトの幼虫はかなり幼虫期間が長そうだから我が家では飼育する予定はありません((+_+))


2014年1月に孵化しているノゲイラ・ゾウカブトがいまだに幼虫してるし。

他のノゲイラは羽化して、里親に出てっていますが^^


拍手[0回]



わが家でもこの時期になってくると、蛹化などの動きがでてきてますね~

先日はエクアトリアヌスの様子をみてみましたが、今回は少数だけ飼育しているセプテントリオナリスです。

先に羽化してきて後食してる成虫は、旅立って無事にたどり着いたようです。


その後の個体もメスが羽化していて蛹室で休眠してるところです。


やっとオスが蛹化してるんだなぁと思って、マットの上部を掘り出してみたら・・・


あらま^^ かなり小さいオスの蛹がありました。




他のオスはまだ幼虫でしたが、この掘り出し作業でスイッチ入ってくれればいいんですけどね~


しかし小っちゃい蛹だなぁ( ;∀;)


拍手[0回]



けっこう前にボグティの割り出しをして、それなりの幼虫が出てきていた記憶があります。

少し里親のとこに引き取ってもらったものも元気にしてることを祈ります。


こちらでの作業で、小さいカップから800ccに移したついでに割り出し終了としていたボグティの産卵セットをひっくり返してみました。


ん~~予想はしていたけど、けっこう取り残しみたいな感じで幼虫がいましたね~

だいぶ放置されていた居残り組の幼虫ってことでしょうか^^





どうも視力が悪いのか、こんなにいるとは思ってなかった・・・

割り出しする時は、大きい虫メガネでも必要になってくるのかな~

身体もそうですが、視力の低下、老化はキツイなぁ((+_+))


基本、卵も初令も大き目なカブト系でこれだから、今後のクワガタ採卵や初令なんて見過ごしちゃいそうですな><

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]