忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今度はボーリンフタマタの成虫です。


羽化していたのはわかっていましたが、掘り出しはしないでそのまま休眠させていました~


ふとボトルを見ると蛹室が崩されていて、姿が見えない状態だったので掘り出してみようかと思ったら・・・


オスはすでに表面に出てきていましたよ!!





けっこう機敏に反応します。。





ちょうど同じような時期にメスも羽化していたので確認をば^^





雌雄とも反応はいいので、本格的な活動は3月~4月になるのかな。


この先の本格始動まであと少し^^

子孫残したいものです。


拍手[1回]

PR


さてさて、我が家のメイン種のひとつでもあるボーリンフタマタ。


複数のメスを使った割には数少ない幼虫でしたが、その時の幼虫がだいぶ成長していたようです。

去年の8月くらいの幼虫です。


まずはオスの幼虫は??




こんな感じに外から見えました。ちなみにカワラ菌糸です。

だいぶ劣化してきてるようですね><



そしてメスの幼虫は??



こちらの菌糸は同じ日に詰めたとなりのボトルに比べるとぜんぜん劣化してきてるような印象はありませんね~~


同じ日に同じような環境で詰め作業してるんですけど、どうしてもこのような差が出てくるのも事実・・・


しかしカワラ菌糸ボトルは掘り出す時って固いんですよね><

いつもヒラタケ菌糸にしちゃおうかと迷っちゃいます。。


拍手[0回]



2月20日に大宮のソニックシティでkuwataが開催されますね。

皆さんご存知かと思います♪


左のリンクにあるヘラクレスライフも毎年出店してるので、いつもマットを仕入れにいく工場ということもあり、ここに紹介させていいただきます。

名称のとおりで、ヘラクレスをメインに扱っています。

そしてマットをはじめ、産卵木、菌糸ブロックも取り扱っていますね。

多分、会場では用品がメインなのではないかと思います。


ヘラクレス系に使うマット以外は、みのりの秋という名称でやっていますが、イベントではヘラクレスライフとして出店するようです。


ロイーネという場所を借りて、ヘラクレスライフとして参加するようです。


立ち寄ることがありましたら、一度覗いてみてあげてください♪


拍手[0回]



活動活発になったゴロファ・スパサのペアをしばらく同居させていました。

ん~交尾してるのかしてないのかわからない状態が続いていましたが、メスがやけにそわそわしていたので、とりあえずは産卵セットに投入してみました。


まずは1週間の投入で産卵してるかだけでも確認しようと予定でやりました。


そして、1週間が経過したところで産卵ケースをひっくり返してみることに。
外側からは卵は見えてない状態です・・・


お試し割り出しの結果は??





ありました!


産卵はしていたようです!

ただ、まだ産卵したてなのか、長細い状態の卵が多かったです。

中にはまん丸な卵もありました。


せっかくメスを取りだしてしまったので、エサを与えてみてからまた1晩くらいオスと同居させて産卵セットに投入してみたいと思います。

拍手[0回]



こちらはただの記録としてのupです。

ウッディ原名亜種幼虫を発送するので、幼虫の状態と梱包状況を残しておきます。


幼虫の状態は、自分以外の飼育者さんも見てるので、よほどのことが無い限りは死着はないと思います。


↓ オス幼虫

 

それなりに頭幅もあってオスだと思われます。



↓ メス幼虫

 

見づらいかもしれませんが、卵巣っぽいのが見えてる幼虫で、上の幼虫に比べると頭幅も小さく感じます。



でも、、100%な判別ではないでしょうから、それはご理解いただくとくことで。



↓ 発泡スチロールにカイロを同梱して発送手続きです。





到着時、無事であることを祈ります・・・


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]