忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うぉ~~朝から暑くなってきたゾ~~


こりゃ農家さんみたいに早目の時間帯に動いて暑い日中は退避せねば!
って感じでしょうか。


わが家にいるコフキカブトは爆産とまではいけなくても、それなりに産卵はしてくれました。

グランディスコフキは成虫はもう出品したりしてるので在庫ありませんが、子孫はボチボチと孵化してきてます。


そして、これから産卵セットを組もうとしてる(現在はセット中)のがムニスゼッチコフキですね~~














↓ 今度は長女がマットを混ぜ混ぜ作業です^^





セットの方法は、グランディスコフキを同様にやってみたいと思っています。


こやつら、じっとしてるわりには動き始めるとちょこまかすばしっこいですね。。((+_+))

拍手[0回]

PR


いやー、いきなり暑くなった><

30℃超えたからかなり汗ばんでしまいましたねぇ・・・


エアコンのない室温は本当に30℃なってしまっていました。
そのエアコン管理してない部屋にあるワインセラーは庫内は20℃を保っています。やはりコンプレッサー式は力強いのかな??


そして新たにウッディ原名亜種が踊化していたようです。まだ透明感のあるオレンジ色だから踊化後、間もないんでしょうね^^


まだオスは前踊で横たわっている状態ですが、近日中には踊化しそうで楽しみです♪


↓ メスの踊化です






孵化時期の差でまだ幼虫やってる個体もいますが、なるべくなら同じような時期に合わせて欲しいですね~~


今期のウッディ原名亜種は、産卵行動してるから安心です。最初の卵が孵化もしてきました(*´ω`)


拍手[0回]



ここ最近、本当に今さらになっての梅雨空が続きますね。夜になると気温もけっこう低くなって涼しいを通り越して肌寒くなる時間帯もあります。


うちにいるDH・エクアトリアヌスですが、ずいぶんと長生きな気がします。最後だと思って産卵セットに放置していたメスが、全然姿を見せなくなってきていたのでマットの中で死んでると思っていました。

思い切ってセットをひっくり返してみました。




↓ あら!生きてるじゃんw




エサも食べずに何をやっていたのかしらね。。休眠か?


カッチカチに詰め込んでいたマットもだいぶ崩されていましたが、そのマットの中には卵もありました。






うーん、、ご老体の産卵か・・・


まぁ、期待はしないで卵の管理をしてみましょうかね^^


オスはというと、、、フセツ欠けもあるし動きも機敏ではありませんから、こちらについても期待はできません。

なので追い掛けもすることなく、またメスを余生好きなようにさせるために簡単に産卵セットをそのまま詰め直して投入しておきました♪


これでもうここでご臨終なりそうですね~~


拍手[0回]



雨が降ったり、晴れてきたと思ったらまた降ったり・・・

洗車もできなけりゃ外作業もできず><


そんな中、時期的にボーリンフタマタ幼虫も動きが出てきました。

1年1化になりそうです♪

すでにメスだと思っていた小さいオスが羽化して休眠体制に入っていますので、なんとか活動時期を合わせてみたい感じですね~


いま前蛹になってるやつも近いうちに蛹化するでしょう^^










けっこう大きい蛹室を造っていますね~
下段の写真は、オスです。


2ヵ月以内には羽化まで行ってほしい~


拍手[0回]



低温種以外がけっこう羽化してくるけど、低温種のものも蛹化したり前蛹だったりと同じような動きを見せてくれてます。

やっぱり、基本的には時期に合わせてくるような動きなんですね^^


ウッディ原名亜種も数頭が続けて蛹化したりしてきています♪


いい感じに1年1化できてますねぇ(*´з`)













メスでもけっこうな大きさでビックリ^^


ってか、羽化してくると小さかったりね。ボトルの外から見ると、成虫もそうだけど、大きく見えるという><

でも期待の大きさです!


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]