2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~~すごい雪だこと・・・
この記事をupする現時点では庭の積雪がひざまであります><
しかもまだ雪が降り続けてるし・・・
このまま朝まで降り続けたとすればと考えると明日の朝がこわいですね。
この雪の中、出勤でした(-_-)
ブログやってる皆さんと同じような雪ネタになっちゃいますが、ここは便乗してうちも雪ネタです^^
大人は嬉しくないけど子供は珍しい雪には大喜びですよ( ゚Д゚)
これはどこのご家庭でも同じなんでしょうね~^^
んで、玄関先には長女が小さな雪だるまと称するものを作成していました。
↓ 一応は顔の部分もつくっていたようです♪
↓ こちらは去年も同じように雪の日に撮った場所と同じとこで撮影。。
雪に慣れてない地域なので交通マヒもちらほらと見かけました><
この記事をupする現時点では庭の積雪がひざまであります><
しかもまだ雪が降り続けてるし・・・
このまま朝まで降り続けたとすればと考えると明日の朝がこわいですね。
この雪の中、出勤でした(-_-)
ブログやってる皆さんと同じような雪ネタになっちゃいますが、ここは便乗してうちも雪ネタです^^
大人は嬉しくないけど子供は珍しい雪には大喜びですよ( ゚Д゚)
これはどこのご家庭でも同じなんでしょうね~^^
んで、玄関先には長女が小さな雪だるまと称するものを作成していました。
↓ 一応は顔の部分もつくっていたようです♪
↓ こちらは去年も同じように雪の日に撮った場所と同じとこで撮影。。
雪に慣れてない地域なので交通マヒもちらほらと見かけました><
PR
雪に続いて今度はかなりの冷たい強風で外にはとてもじゃないけどいられないです><
今回はクワガタのネタではないけど、二女の意味不明な行動を見られたので写真を撮ってしまった^^
変な姿で寝てしまったから見てみれば?と言われて二階の寝室に忍び足で行ってみました。。
・・・ぶ!これは^^
寝てからかぶせたというヤラセではないようです。。。
ふざけてオムツをかぶって遊んでいたら間もなく居眠りしてしまったようで、おもしろいから取らずに布団に移動させたようです♪
いたずらもすごくてイライラすることも増えてきたけど、こういう姿を見るとほんわかと笑いも出てきますね(*´ω`)
というわけで、くだらない記事のupだったけど記念に^^
今回はクワガタのネタではないけど、二女の意味不明な行動を見られたので写真を撮ってしまった^^
変な姿で寝てしまったから見てみれば?と言われて二階の寝室に忍び足で行ってみました。。
・・・ぶ!これは^^
寝てからかぶせたというヤラセではないようです。。。
ふざけてオムツをかぶって遊んでいたら間もなく居眠りしてしまったようで、おもしろいから取らずに布団に移動させたようです♪
いたずらもすごくてイライラすることも増えてきたけど、こういう姿を見るとほんわかと笑いも出てきますね(*´ω`)
というわけで、くだらない記事のupだったけど記念に^^
大寒が過ぎたとはいえ、まだまだ寒いですね~
して、我が家の7歳の長女が七五三参りでした。一般的には11月あたりなのですよね・・・
小学生なので平日に休ませるわけにもいかず週末に限定され、それに合わせて休日もとれなくてあれよあれよと年越ししてしまいました。。
そしてやっと1月に入り神社の予約もとれていよいよ七五三のために動ける日が来ました。
・・・当日の朝、外を見たら、、え?雪かい!!
前日はまったくそんな予兆は感じなかったのに。
一晩でこんな雪景色に><
↓ そんな雪景色を背景に記念写真を^^
さすがに当日は日曜日であってもほかのお客さんはいませんでした。
参拝に来てる人は見かけましたが。
こちらは結婚式場も兼ねてる神社です。
タイミングによっては結婚式の団体さんとか同じような子供のイベントなどの人たちでにぎわう場所なんですけど、この日はホント誰もいなかったです。
逆に動きやすかったかな♪
その後、自分は現在進行形で体調不良です・・・
して、我が家の7歳の長女が七五三参りでした。一般的には11月あたりなのですよね・・・
小学生なので平日に休ませるわけにもいかず週末に限定され、それに合わせて休日もとれなくてあれよあれよと年越ししてしまいました。。
そしてやっと1月に入り神社の予約もとれていよいよ七五三のために動ける日が来ました。
・・・当日の朝、外を見たら、、え?雪かい!!
前日はまったくそんな予兆は感じなかったのに。
一晩でこんな雪景色に><
↓ そんな雪景色を背景に記念写真を^^
さすがに当日は日曜日であってもほかのお客さんはいませんでした。
参拝に来てる人は見かけましたが。
こちらは結婚式場も兼ねてる神社です。
タイミングによっては結婚式の団体さんとか同じような子供のイベントなどの人たちでにぎわう場所なんですけど、この日はホント誰もいなかったです。
逆に動きやすかったかな♪
その後、自分は現在進行形で体調不良です・・・
クリスマスですね・・・この日を楽しみにしているのは大人よりもやっぱり子供たちなのでしょうね♪
小学生になった娘もやはりそこはいちばん楽しみにしていたところです。
うちの娘のところにはスノボ3点セットが届いたようです!(^^)!
3歳~試しに雪山へ連れてって幼児用のスノボをやらせてみたら、意外に楽しんでくれたようでした。ターンまではしっかりできませんが足を板に固定した状態で滑走するところまではできた感じがします。
今回の板は普通にキッズ用の板です。はたして今度は楽しんでくれるでしょうか・・・
もう一つの楽しみとして、クリスマスケーキですよね。今年は娘がある程度でき上ってるものからの手作りでした♪
↓ ベースはバームクーヘンです^^それでも上手にできました。
しかし、、子供にしては珍しく甘いものがニガテ( ゚Д゚)
本人はあまり食べないでほとんどが2歳の娘に食われてしまった"(-""-)"
さてさてまだ先は長いけども何歳になるまでサンタさんは存在することやらですね・・・
小学生になった娘もやはりそこはいちばん楽しみにしていたところです。
うちの娘のところにはスノボ3点セットが届いたようです!(^^)!
3歳~試しに雪山へ連れてって幼児用のスノボをやらせてみたら、意外に楽しんでくれたようでした。ターンまではしっかりできませんが足を板に固定した状態で滑走するところまではできた感じがします。
今回の板は普通にキッズ用の板です。はたして今度は楽しんでくれるでしょうか・・・
もう一つの楽しみとして、クリスマスケーキですよね。今年は娘がある程度でき上ってるものからの手作りでした♪
↓ ベースはバームクーヘンです^^それでも上手にできました。
しかし、、子供にしては珍しく甘いものがニガテ( ゚Д゚)
本人はあまり食べないでほとんどが2歳の娘に食われてしまった"(-""-)"
さてさてまだ先は長いけども何歳になるまでサンタさんは存在することやらですね・・・
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索