2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幼虫期間の長いもの、小型種でついついそのまま交換もなく放置してるもの。
こういった種類のは、いつの間にか羽化していたりするんですよね。
小型種についてはあぶなく餓死させるおそれもww
ということで、今回の投稿はその忘れられやすい種類のものが羽化していて表面に出てきていました。
まずはケルブスミヤマ。
800ccで放置していたものですが、やはりサイズはかわいいもので。
以前、カワラ菌糸の1400ccで飼育した時はなかなかでかいオスが出現した記憶があるので、これをみるとちっちゃいですね~~
つぎは、ノズノコギリです。
これのちょっと前には、メスが出てきていたのでこれで雌雄はそろったかな^^
にしても、ちっちゃいですね~~
PR
ここんとこしばらくクワカブ作業をさぼっていたのですが、飼育そのものをやめていたわけではないですよ~^^
春になるということで、少しずつ羽化してきている個体たちがいます。
フォルスター・ニシのオスが羽化していました。しばらく小型容器で寝かせていましたけど、動き出してきたようです。
とりあえずこのオスに合うメスがまだいないので、知人とこに旅立ちますよ~
そこで活躍してくださいまし~(^^♪
おなじフォルスター系でも、こちらは原名亜種の幼虫です。
120ccプリカでずーっと放置されていました。
あら!所狭しとすでに3令になっておりました><
まぁ雌雄判別が容易にできていいって言えばそれまでかなww
去年までとは変えて、少し真面目にちゃんとした容器に移しました。
1400ccボトルと800ccボトルに^^
今回は幼虫の移し替え作業ばかりだったので、とくに撮影とかしてませんけど、ミラビリスノコギリ幼虫、マンディブラリス幼虫、ネパレンシス幼虫、先日に投稿したウッディの同血統の幼虫をそれぞれ移し替えました。
時間のあるときにいくつかのクワガタを掘り出してみました^^
羽化してるのを確認できてるものをメインに~
まずはツカモトフタマタです。
これ、430ccプリカで羽化までいっちゃったやつですww
そのわりには立派なカタチになっちゃいましたね~(^^♪
メスのほうは、羽化してるようにも見えますがまた次回に確認を。
つぎはムニスゼッチフタマタです。
これもまた430ccプリカで羽化までいっちゃいましたww
まだこちらもオスしか確認できてません。。
メスのほうはまた後日に確認ですね~~
つぎは、フォルスター原名です。
陽当たりの加減で?けっこう赤く見えますね^^
キヨタミと違って赤系が強くでますね、原名は。
メスはいくつかすでに動いてるので、冬時期にでも産卵セットを組んで様子をみましょうかね~
つぎはおまけ的な投稿でw
小学4年生の娘が春にイベントでもらってきた国産カブトの幼虫が羽化して、今現在も生きております。
交尾させてるワケではないので当然かもしれませんが、長生きですね。さすがに動きがご老体になってますが・・・年越しはできるか?
【秋】という季節がいつの間に過ぎた??
っていうくらいにいきなり気温が下がる日が多くなりましたね。
去年、2020年に解体済みであるフォルスター原名の産卵セットを今期の埋め込みマット再利用として保管していたのですが、こんな悪状況の中で羽化までいっていた取り残された個体がいくつかあったようです。
いわゆる【残りカス】みたいな感じで次の産卵セットに使うために放置していました。
ケースの横からはなにやら蛹室らしきものがいくつか見えていたから、ん?まだいたのか?という思いでひっくり返してみた結果がこれでした。。
その残りカスなマットの深さは5センチあるかどうかという環境下でよくここまでいってくれましたね^^
思いもよらない出来事でした。
その分、産卵セット解体時における自分の眼力が悪くなってる実感がさらに湧きましたww
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索