忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今月に入ってから初めての投稿になりました。

クワカブ作業とはいってもエサ交換程度のことだけでしたのですが、今回の投稿もたいしたことではありませんが・・・



フォルスター原名のブリード開始ということで(^^♪






活動し始めてからかなり遊ばせていた個体になります。

数分のうちにはこのような光景になりました♪


メスが離れていくようになったら産卵セットに投入してみたいと思います。



しかしまだ他にも割り出していない放置中な産卵セットもあるというのに、やっちゃいました。。。

ボーリン原名、バミノルム、ミラビリスノコギリ、ジュリエットノコギリ、パプキン、国産ミヤマ。

これらのセットには幼虫が見え隠れしていますが、腰が重くて割り出し作業に踏み切れません・・・
 

拍手[1回]

PR



ミラビリスノコギリ、1セット目のケースを割り出し後も例によって念のために放置していました。

それから数ヶ月経過しましたが、次の産卵セットとしてケースを使いたいので確認してみました。




ん?食痕らしきオガが出てますね~~





初令幼虫と2令幼虫がいました。

とりあえずこの1セット目のケースはこれで終わりです。


2セット目のケースもありますが、こちらまだ割り出し作業はしてない状態です。

こちらの割り出し作業では果たして幼虫が居るかなぁ~~

拍手[1回]



前回upのニシ、いちばん古い個体を使って同居させてみようと思います。


7月下旬に後食開始しているペアです。


と、その前に材の準備をしなくちゃですよね。



うちの二女がその材の樹皮剝ぎ作業をしてくれました。



ちょいと前までは刃物を使うには本当にこわい感じでしたが、だんだんと手馴れてきたようです。



このように意外に器用にやってくれますね!

その成長に少し感動です(^^♪




そしてペアの様子は・・・




さすがに成熟しきっていたのでしょうか^^

少し放置してる間にこのような光景になりました。


しばらくメイトガードでしょうけど、メスが離れてオスを避けてるようでしたらケースから出そうかと思います。


昨年は、けっこう数を残せましたが、今季は果たしてどうかな。

拍手[1回]



この連休で何とかクワカブ作業ができてます^^


今回はだいぶ活発になってきてる成虫を整理しました。


針葉樹マットに引っ越しです。



まずはフォルスター・ニシから。









最低でも4ペアが成立してます~~


すべて我が家で産卵セット組むには他のクワガタもあるので、控えようかと思ってますけどね^^





つぎに、フォルスター原名亜種のほうも確認してみました。






原名亜種のほうは少数でやってましたが、うまくいいカタチになってくれました。

ほかの個体はまだ幼虫でしたね。この2頭が先に羽化してました。

拍手[1回]




珍しく涼しい雨の日になりました。エアコン稼働させなくても宅内は過ごしやすいですね。


この休日を使って本当に久々のクワカブ作業を再開しております。


まず気になっていたバミノルムの成虫の確認をしました。


いくつもの容器があるのに、メスばっかり><

つぎもつぎも・・・


オスが出てこないぞ~~~


今回確認できた成虫は、結果としてオスは1頭しか羽化しておらず、それに対してメスは8頭!!


なんとかオスの追随を願いたいですが、いちばん状況の近いオスは蛹でした。







他のクワガタの作業も二女と一緒にしましたが、その紹介は次回に^^





拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]