忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やはり梅雨時期なんですね、天気が良いかと思えばすぐにどんよりな天気になってしまって外作業がやりにくい状況になります。


去年孵化のミラビリスノコギリ幼虫が無事に羽化しました。

すぐには活動しないでしょうから、また長ければ来年までの休眠になりそうです。


しかしここ数年、ミラビリスノコギリって入荷されない影響なのか、すごく高騰してる状態ですね。なので、気楽に補強等できないので大事にやっていきたいものです。とくに少数しかいないので。






固まって、色も出てますね^^








このオスに合いそうなメスはやっとこさ蛹室を造り始めてるようです。

そんなには羽化ズレってことでもなさそうですね^^



拍手[0回]

PR



今回のupはちっこいエラフスホソアカ成虫です。

蛹室を崩していたババオウゴンのメスも取り出してみました^^



エラフスホソアカ、中型どころか小型にて羽化しました。

ホソアカクワガってなかなか大きくできない我が飼育環境です。難しいです。








すべてのオスが、~50㎜という小型成虫になっちゃいました。

でもまぁ、先駆けて羽化してるメスにタイミングとしては合いますかね~~^^

そういったプラス思考にしちゃいましょ。






そして羽化後の休眠中であるババオウゴンのメス。

見えるところに居ましたが、蛹室を崩して見えなくなっちゃったのでもう固まってるだろうと思い、取り出してみました。






この記事を書いてるとき、オスのほうもちょうど羽化が始まったようです。

羽化時期としてはタイミングばっちり?だけど、以前のババオウゴンで、1年近く休眠したメスがいたのでなんとも未定ですね(^^♪


拍手[0回]




ここ数日、初めてのクワガタとしてパプアキンイロクワガタを娘も鑑賞しています^^


青いのがいた!緑のがいた!赤いのがいた!


カラフルなクワガタは女子ウケするんでしょうかね。








それぞれ色分けするような感じで観賞しています。

遊びも兼ねて楽しいんでしょうね。













とりあえずせっかくなので産卵セットを準備しておきました。


数日したら投入してみようかなぁと思います (^^♪
 

拍手[0回]





いろんなクワガタやカブトを1サイクルで終わらせたりしたのも多々ありましたが、今回初めてパプアキンイロクワガタを手にしてみました。


先日マット工場に行ったときに見て、こりゃ娘ちゃんにうけがいいかな?と思ってから短期間のうちに成虫を買っちゃいました~~



みんなだいぶ活発に動いてます。ケース内で飛翔してますね^^






青色系ってけっこう綺麗ですね。






そして、、ん?なんだこの組み合わせは?って光景が!






なんか違うぞ??

たまにこんなやつらがいるんですね。。

拍手[0回]




急きょマット工場に行ってきました~


そしてフタマタクワガタに使えそうな材を調達してきました。




県内産のミヤマクワガタも持ち帰り~(^^♪





翌日にはこのように一緒にエサに食いついてました^^

さて、、久しぶりに国産ミヤマの産卵セット作ってみようかな。





で、パプアキンイロクワガタを見たのですがかなりかわいらしいですね。

多頭をケースにて観賞用に良さそう^^
娘ちゃんにうけそうです。


  





先日のupでエラフスホソアカのちっちゃい蛹を出しましたが、そのひとつが羽化しました。

見た感じ、とくに不全もなさそうです。。。




メスが待機してるから、お互い活発になるのをじっくり待ってみましょう。

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]