2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、長女の小学校運動会でした。
いや~子供のイベントってのは疲れるし、一日の時間がかなり少なく感じます。
まだ低学年なので、午前中にはすべて終わりますが、問題はそのあと。
祖母父母も集まるし、子供も午後は疲れを見せずにじっちゃんばっちゃんにつきっきりだしで、ぜんぜん自分の時間はとれないですね><
やっと夜になって落ち着いてきた感じです~
いま、活動域に順調になってるのが1ペアいます。そして保険用に単体オスを手に入れていたけどそれはもう寿命近くて力強さもなくなって、もう交尾に使うには頼りなさすぎます・・・
ということで普通に1ペアとして待機中です。
そこで少し嬉しい誤算?で、もう1ペアが動いてきそうですね><
これで上手にいけたら2ペアで挑戦なります^^
ここにきて、夜な夜な動き出してきていたオス。エサも旺盛に食べ始めてきました。
指に引っかかるその爪は皮膚がめくれるくらい強いです♪
↓ 原名亜種とはまた違う内歯で魅力がありますん
湿らせていたティッシュもズタズタ。
今年は原名亜種がそこそこ幼虫残ったので、贅沢な希望としてはこちらのカズミアエの幼虫も残ってくれることを祈ります!!!
PR
今年からひょんなことからカブト系も飼育することになった我が家でのことですけど、サタンも初令状態にボトルに投入してから数か月経ちました。
姿が見えないボトルもまだありますが、見えるボトルもちまちまと増えてきました^^
そのボトルを見る限りでは間違いなく初令からはだいぶ大きくなっていることが確認できます♪
一応、飼育部屋での温度とワインセラーでの温度で分けて飼育してみていますが、現在はどちらもさほど差が出てないようにも思えます。
ワインセラーが18℃くらい、部屋が22℃くらい。
これから先、その成長度がそれぞれ違ってくるのでしょうかね~
マットもまだ低温域にあるおかげなのか、劣化してないからもう少し交換は先送りでもいいかな。。
フンの量もまだまだ少ないし、マットもまだ食えていけそうかな^^
↓ 頭幅も成長して身体も大きくなってました~
2300ccボトルだから、この大きさの幼虫にはまだまだ広く感じますけどねん。
そのうち、所狭しになるのでしょう (#^.^#)
こないだ、早すぎた割り出しから期間を経てマキシカも少しづつ落ち着いてきました。
時間を見つけて続きの材を少し割り出してみました。
累代が終わりそうだったマキシカですけど、なんとか死亡したオスに続いて新たなにオスを手に入れられたからよかったです^^
↓ 前回割り出しが早くて卵だったのも無事に孵化しました^^
そして続きの材を少し割り出してみたら、それなりに幼虫が出てきて一安心ですね~
しかし、毎年思うんだけどシカクワガタとかフタマタクワガタってのは初令の時の成長が遅いなぁ・・・
2令になってるだろうと思っていましてもまだ初令だったり><
ヒマな時間あったりすると、ついつい時期早くてもいじってしまうのは悪いクセなのかな^^
ウッディとかボーリンはけっこう放置するんだけど、気軽なクワガタだからこそ軽い気持ちでいじってしまうのかも (-_-)
↓ とりあえず途中経過での割り出し結果です^^
途中経過でこれだけ取れればあとは安心です。
残ってる材も少しずつ割り出していこうと予定してます。
いっぺんにやろうとしてもその時々の時間がとれないこと、子供が好意で手伝ってくれるのはいいんだけど、産卵セット作成とかとはワケが違って間違えれば幼虫や卵をつぶしてしまうことを考えると子供たちが寝てからじゃないとできない作業ですからね~ ( ゚Д゚)
まだいっぱい採れてきたらまた余品として出品でもしようか思ってます。
あまり興味のなさそうなクワガタだけど、たまには飼育者もいるみたいだしね♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索

