2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はなぜか早起きしてしまったのでブログに記事をupしてみます^^
やってみたクワガタ作業は、トカラノコギリの産卵セットを1個バラシてみました。
メスが死亡してるのを確認していたのと、気が向いたことからやってみた作業です。
とりあえず大きなタライにドサッとひっくり返して手探りです^^
ふむふむ、マット産みなだけあって雑にやってだけでも幼虫がその中から採れました。ただ、2ヵ月も経過してないセットだから出てくる幼虫も初令だし、あとは卵も出てきました。
少し早かったかな><
↓ とりあえず目視できて採れた分はプリンカップに移行です。
この写真の奥に移ってるのは、ゾウカブトの1種です^^
アヌビスではありませんよん。
ひょんなことから手に入りました。
この幼虫については後日にupを♪
週末の悪天候な天気予報がずれ込んで、なんとか雨も降らずな日でした。
保育園の運動会。
延期もならずに当日予定通りに決行されて親としても安心♪
そこで毎年のことですが、小学上がる前の大きめのクラスは鼓隊を披露してくれるんだけどこれがまたよく覚えてしっかりと動けるものなんですなぁと感心してしまいます。
わが家の次女はまだ2歳児クラスだから親と一緒の競技に終わってしまいますが、数年後はこのようなこともやるのでしょう^^
↓ 音楽に合わせてビシッと動いてます!
相当量の練習をしてきたんだろぉなぁと思いながら、自分の子がそこにいるわけでもありませんが見入ってしまいます♪
このあとのイベントとしては秋の発表会でしょうかね^^
今年はどんな成長を見ることができることやらです (*´ω`)
いよいよ涼しくなってきたかな_?残暑というような暑さもないような気もします。。
秋になるのが今年は早いような・・・
我が家ではクワガタ飼育がメインですが、例外でサタンオオカブトの飼育も同時にやってます。
そこで興味が新たに出てしまったのがいまして・・・
あまり市場には出てないような感じもしますが、ゾウカブトの1種です。
どんなカブトかといいますと、ゾウカブトのアヌビスです^^
この微妙な体毛が気になり飼育してみたくなりました^^
クワガタでいうとミヤマクワガタみたいな感じですかね~
↓ これからのブリードに種親として活躍予定の個体です。
↓ 交尾は確認できたけどね~♪
ヘラクレスのような大きいカブトではないので、ケースで管理とかしなくてもいいと思ってこのくらいのサイズのカブトなら♪
我が家でもなんとかスペースは確保できます。。
ゾウカブトの中でも大きい個体ではないから管理はしやすいかも♪
でもゾウカブトだけあって、その重量感は否めない^^
さて、、ひさしぶりにこちらのクワガタ。。
サバ産のマンディブラリスです。
初夏に割り出ししていた幼虫がけっこう大きくなってきていました。
6月に初令でしたが、もう大きくなって800ccボトルのほとんどを食い上がってきたみたいです。
↓ これはもう交換しなくちゃかな・・
↓ 掘り出したらオスでしたね~
2ヵ月ちょっとでこのくらいの成長はまずまずなのかな??
他のボトルもけっこう食い上がってきてるけど、もう少ししてから交換していこうかなと思います。
こいつは1400ccのカワラ菌糸に入れたけど、1~2日間はどうにも暴れていました。。。
やっと落ち着いたようだけど、まさかスイッチ入ったワケじゃあないよね~~。
姿がみえないから不安だ><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索

