忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回にカズミアエの時期ブリード待機個体を確認しましたが、ついでに原名亜種の個体も確認してみます^^


こちらは今年の春あたりに羽化してる連中なので実際にブリードできる時期は来春あたりになるかと思います。

この外気温が猛暑が続く中、へんに活動スイッチが入らないようにけっこうな低温で休眠させていますが、他のクワガタ同様に外気温や季節感を感じてしまってるかもしれませんね。。




↓ 確認したらちゃんと生存してました







原名亜種は同時期にメスも数体羽化してるので、活動時期を合わせることは難しくないと思います♪

今年の原名亜種みたいにしっかりと子孫を残してくれるといいんだけど、来春までまだまだ期間があります。

それまでに死亡しないことを祈りながら、しっかりあまりいじらずに休眠させておきたいと思います。


それなりに幼虫がいると、複数の飼育方法で試せるからいいですね^^
FE菌糸、カワラ菌糸、場合によってはマットとか。。

拍手[0回]

PR
さてさて、低温種のブリードが終盤になりつつありますが次の低温種の個体の状態を確認してみました。

かなり低温で休眠させていたので、容器を取り出したらあっという間に空気に触れたところが曇ってしまいました。。
それだけ容器が冷たいってことなんですね><


ウッディはウッディでも次のウッディはカズミアエの出番になりそうです。

今年の原名亜種のブリードでは、今こそメスはほとんど産まなくなりましたが産卵セット開始から2ヵ月でけっこうな幼虫を残してくれました。


個体のコンディションがよかったため、次のブリードでは個体の性質が落ちるとなるとその分、人間のテンションがガタ落ちしそうでこわいです
><


カズミアエについては、ボチボチ動いてきそうなメスがいるけど、オスを補強できれば温度調整してメスの活動を促進してみたいと思っていますがオスが手に入ればの話で、いなければしばらく遅れて羽化したオスを合わせなくてはいけなそう。



↓ 確認したらちゃんと生存してました^^







↓ いちばん古い羽化時期のメスです。こちらも無事でした^^






原名亜種ほど上手に子孫を残せるかな・・・


拍手[1回]

暑い・・・の一言しか出てこない><


しばらく前にボトルの外からちらりと羽化してるのが見えていた個体。。

サバ産のマンディブラリス。カワラがボチボチ劣化してきて縮んできたので上の部分だけでも取り除いておこうと作業をしてみました。


羽化してから少し期間が経過していたのでもうこの色で決まりでしょう♪

赤みがけっこう強いマンディブラリスでした。



↓ アゴ先までは見えなかったけど、不全は無さそうな個体です^^






ま、あとは自力で活動始めるまでは放置ですね~

春から夏~秋はクワガタの動きがいろいろあって飼育してる楽しみも増える感じですね。。

拍手[0回]

まだまだ暑い日が復活ですね!!

昨年にブリードしたマキシカの幼虫群が羽化に向けて動きが出てきたようです。

最近がまんできずにオスの補強を行いましたが、これから羽化してくる個体もいくつかいるので途絶えることはなさそうだけど、姿が見えないボトルもけっこうあるからわからないですね~・・・



↓ これは完全にオスの前蛹ですね。







↓ こちらは羽化してましたが残念ながら羽根パカでした・・・






ちと低温すぎたかな??管理が。

ブリードには支障ないと思いますが♪

拍手[0回]

少し気になってみて抗菌剤でもある Fe3+ を購入してみました。


とりあえずは、産卵に使う材と菌糸ボトルの詰め作業時とマット撹拌する時とかに試用してみようかと思います。。

普通のホームセンターには置いてなさそうでしたので、取り寄せ購入しました。


これで自分のとこの環境でいい感じにできたらまた引き続き使っていってみたいと思います^^



↓ とりあえずは1本の購入です




あとは自分で試せということで、やってみます♪

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]