2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日にカズミアエの蛹化と羽化を確認することができてまずは安心といったところでした。
なかにはボトル交換してから姿が見えなくてあきらめて奥に放置しっぱなしのボトルもあります。
今回はその放置しっぱなしのボトルを確認してみたところ、そこには3令に成長していた幼虫の姿がありました><
しかも見向きもせずにほっといてたボトルなので状態も最悪。。
あわわわ、こりゃすぐにでもボトル交換してやらないと・・
↓ かなり劣化と食い進みでどう見ても良くない状態のボトルでした。
ボトル交換のことで頭がいっぱいだったので体重を量ることもせずに次のボトルに入れちゃいました><
小さすぎでもなかったのでそれなりに成長をしていてくれたようです。
生き物飼育、、平気だと思っても死ぬ個体もいればあきらめていたものが忘れた頃に元気な姿を見せたり。。
予想外や予定外はあたりまえなんですね~(>_<)
なかにはボトル交換してから姿が見えなくてあきらめて奥に放置しっぱなしのボトルもあります。
今回はその放置しっぱなしのボトルを確認してみたところ、そこには3令に成長していた幼虫の姿がありました><
しかも見向きもせずにほっといてたボトルなので状態も最悪。。
あわわわ、こりゃすぐにでもボトル交換してやらないと・・
↓ かなり劣化と食い進みでどう見ても良くない状態のボトルでした。
ボトル交換のことで頭がいっぱいだったので体重を量ることもせずに次のボトルに入れちゃいました><
小さすぎでもなかったのでそれなりに成長をしていてくれたようです。
生き物飼育、、平気だと思っても死ぬ個体もいればあきらめていたものが忘れた頃に元気な姿を見せたり。。
予想外や予定外はあたりまえなんですね~(>_<)
PR
普段、群馬県人ながらFMナック5を聴いてます。
そこで、耳にしたのがさいたま水上公園でのイベントのことでした。
トラック協会のイベントで要するに働く車を展示している感じのものでした。トラックの助手席に子供を乗せてみるという内容もありましたが、残念ながら小学4年生以上が対象でした・・・
2歳の娘がやけに普段からトラックが大好きで見かけると目が釘付けになるほどなので、少し遠いけど行ってみました。
ところが1年生の娘がいちばんテンションあげてましたね^^
ま、小学生くらいになるとそうかもですね♪
↓ にっこり
↓ こっちはチビちゃんも一緒に同乗^^
女の子だけど、こんなイベントもいいですね!次も同じようなことがあったら行ってみよう♪
そこで、耳にしたのがさいたま水上公園でのイベントのことでした。
トラック協会のイベントで要するに働く車を展示している感じのものでした。トラックの助手席に子供を乗せてみるという内容もありましたが、残念ながら小学4年生以上が対象でした・・・
2歳の娘がやけに普段からトラックが大好きで見かけると目が釘付けになるほどなので、少し遠いけど行ってみました。
ところが1年生の娘がいちばんテンションあげてましたね^^
ま、小学生くらいになるとそうかもですね♪
↓ にっこり
↓ こっちはチビちゃんも一緒に同乗^^
女の子だけど、こんなイベントもいいですね!次も同じようなことがあったら行ってみよう♪
調子よくボーリンの蛹化を確認できたと思ったら、、
水分の状態を確認するために休眠中のウッディの容器を見たら、あらら??
1頭のメスがマットの上に出てました・・・
え?もしかして活動開始の予兆??
管理温度は14~15℃でしたが、他のウッディはまだ休眠してるようです。
なんでこいつだけ・・・
気まぐれで出てきただけなのかな??
休眠中のウッディはどれも3~4月に羽化してきたものです。
とすると、このメスが仮に活動開始のようですと半年の休眠期間ってことになりますね。。
あらら~
このメスだけ動いても使いようがないのですけど(T_T)
ただの気まぐれかもしれないので少しこのまま刺激を与えないで様子をみてみたいと思います。
↓ 動きは機敏ではないですけど、マットの上にいました・・・
水分の状態を確認するために休眠中のウッディの容器を見たら、あらら??
1頭のメスがマットの上に出てました・・・
え?もしかして活動開始の予兆??
管理温度は14~15℃でしたが、他のウッディはまだ休眠してるようです。
なんでこいつだけ・・・
気まぐれで出てきただけなのかな??
休眠中のウッディはどれも3~4月に羽化してきたものです。
とすると、このメスが仮に活動開始のようですと半年の休眠期間ってことになりますね。。
あらら~
このメスだけ動いても使いようがないのですけど(T_T)
ただの気まぐれかもしれないので少しこのまま刺激を与えないで様子をみてみたいと思います。
↓ 動きは機敏ではないですけど、マットの上にいました・・・
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索

