忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今期、成虫が1ペアしかいないものを8月上旬にペアリングして産卵セットに投入中。

1ペアしかいないからダメもとで諦めムードになりながらやってます(>_<)

 ↓ ペアリングの様子。特に牽制しあうワケでもなくすんなりと交尾してくれてます^^

2012.08.bowrin001.jpg



















 ↓ そしてしばらくして、我慢できずに卵を取り出してしまいました。1個のものもあれば
2個産みのものもありましたよ~。

定期的には産卵行動を見かけてるのでそれについては1段階目は行けたかな^^

2012.08.bowrin005.jpg



















 ↓ このとおり、2個産みされたのもありました!この状態はよく耳にしますよね~


2012.08.bowrin006.jpg


















結局、我慢できなくて卵の状態で採ってしまいましたが、その半分以上は腐ってきてダメになってきてます。
1ペアしかいないのにこりゃボーリンに制裁うけてる感じ(-_-)

採卵作業はけっこう疲れるので、これからはメスの余生にまかせて再度ペアリングを兼ねて放置でいこうと思います~^^
採卵作業は中腰でやってたのでこれまたけっこう腰痛が。。。><

あとは、1ヶ月~放置しまぁす!

拍手[0回]

PR
久々にクワガタ以外の投稿です^^

本日は曇ってはいたけど雨は降らなそうだったので、娘を連れて二人で
ぐんまこどもの国へと出かけてきました。

 ↓ チューブ状の滑り台です。これって暗いからけっこうこわいのかも。
子供には楽しくて仕方ないんでしょうね~^^

2012.08.kodomo.JPG





















 ↓ こちらは有料になりますがボブスレーです。けっこうな距離を疾走していく感じですけど、実際にやってみたらだいぶスピード感があって楽しかったですよ~
油断するとコース外にすっ飛んでいきそうなくらいでした(T_T)

438b80ab.jpeg





















 ↓ そして、ここ。。。周りは広葉樹林になっていて、なんともクワガタ飼育してる自分から見るとワクワクしそうな心境になります^^
実際、虫取り網とカゴを持ってる親子が何人もいました(*^_^*)

4acc5736.jpeg





















入園そのものは無料で、しかも駐車場も無料だからお近くの方は行ってみてはいかがでしょうか^^
子供に水着を着させて水遊びもできます♪

 

拍手[0回]

5月に仕込んでおいた大きい産卵木の自作カワラ材を取り出してみました。

ずぼらな保管でもキレイに菌が廻ってるようでよかったです。
樹皮がついたままで殖菌していたので、剥いでテキトーにカットしてみました。

産卵セットに使うのはまだ先になるけど今期の自作材は一部失敗を除いてよくできたと満足です^^

 ↓ カット前の状態

2012.08.jisaku002.jpg





















 ↓ カットしてみました~

2012.08.jisaku001.jpg



拍手[0回]

サバ産マンディの幼虫を採ることができたので、調子に乗って2セット目にいこうかと思って再度ペアリングを試みてみました。

特に拒否することもなく写真のようになりました♪
同居させて暗い場所へ置いてたら、数分後にはこんな感じに(^_^)v
これで、お互い離れたらかわいそうだけど別居にしまーす。

次は違う材で試してみよう。。

2012.08.mandi001.jpg



拍手[0回]

こないだ、手詰めを手伝ってくれた娘が今度は幼虫をボトルに引っ越しさせてくれました。

以前マキシカの卵が孵化した個体達をボトルに移し始めていたら、「それもやりたい」とのことで、じゃぁ最後の1頭をお願いということでやってみました。

さすがにまだ小さい若齢幼虫なので傷つけられるのが怖かったから最後の1頭だけやってもらいました。。。

カメラを向けたら気づいてカメラ目線・・・手に持ってる幼虫が落ちないかとビックリしちゃった(>_<)

その幼虫も無事に潜っていったようです(*^_^*)

2012.08.01.JPG

















拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]