忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クワガタとは関係ないのですが、娘がおじいちゃんちに行ってきて何を持ってきたかと思ったらサワガニでした。

タッパに入れて持ってきたので、それじゃかわいそうだから小さいケースがあったのでそれに石と隠れ家を入れて水を張ってみました。

いつまで面倒をみることができるかな^^
写真は、水を張ってちょこっと手を入れてるところです^^

611e5388.jpeg

















2012.06.11.JPG

拍手[1回]

PR
今回は1本だけ食い上がってきたボトルを交換しました。

2011年10月下旬に初令で菌糸飼育始めたものです。

31gでした。我が家としては満足です。これ以上の大型を出すのは腕が悪いのでキツイかもですね・・・

だんだんと夏になるにつれて羽化してくるボトルも増えてきそうです。取り出しが楽しみですね~

2012.06.10yg.jpg

拍手[0回]

こんにちは!雑ムシだらけの中から見つけることができたマキシカの卵が孵化したようです。先日の1号から続いて2号ですね^^

3個目の卵は今は飴色っぽくなってきてるのでダメかな~
雑に割り出し作業やっていたので2個が孵化しただけでもラッキーです!
がんばって生きてちょーだい♪


2012.06.10maki.jpg


















追記;

ダメだと思っていた3個目の卵が孵化してくれました!なんとか無事だった3個の卵が3個とも孵化してくれてなんだかほっとしました~^^
ん~。。よかったよかった!


拍手[0回]

先日の雑ムシ騒動でかろうじてみつかったマキシカの卵を保管していました。

すると、なにやら孵化しているようです^^(多分マキシカ(-_-)かな)
写真にあるカップの中央あたりに透明っぽくて白い物体が見えるでしょうか・・・

まだ本当に小さすぎるほど小さいですがモゾモゾと動いてるのを確認できました!
動いてる=生存できてる。って解釈で一安心ですね~^^
もう少し成長して、その姿が本当に雑ムシでないことを祈ります・・・

2012.06.07maki.jpg

拍手[0回]

今夜は引き続きメスだと思われる幼虫のボトルを交換してみました。

例によってあまり大きくはないでしょうけども、とりあえずはこんな感じの体重でした^^
まだ体重伸びるのかなぁ・・・

2012.06.07bow.jpg

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]