忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




季節外れでのウッディの産卵セットです。

でも産卵行動は見せてくれていて、そしてすでにダメになってるような卵も採卵時にはありましたが、孵化を確認できたことによって有精卵ということを確認できました~








せっかく孵化した幼虫、虚弱な幼虫ではないことを祈ります。


爆産とまではいかないペースですが、ある程度は残してもらいたいですね。


メス、がんばれ~~

拍手[1回]

PR



この週末はいつものマット工場にてカワラ菌糸とカブトマットなどの用品を買ってきました。


菌糸を扱うにはいい季節になってきましたね^^


マットも夏場に比べれば扱いやすくなってきました。




二女が大好きなヘラクレス。なにかとお世話をしたくて仕方ないようです。

この年代の子供にはやっぱり人気なのでしょう。










そしてサタンの幼虫ですが、初令を多頭飼育していたものをひっくり返してみたら、けっこう成長していました。

雌雄判別もできそうだったので、個別飼育に切り替えです。





この幼虫、あれよあれよと累代してきて、F4になりました。

ぼちぼち次は血の入れ替えでF1にしたいなぁと思っています。

このラインもまた2年後ですね~~

拍手[1回]




いよいよ朝晩が本格的に寒くなってきましたね><

夜間は暖房稼働にてクワカブが冷えないようにしております。

あまり温度設定は高くしないで、20℃~18℃設定にしてます。



羽化して休眠していたバミノルムがいつの間にかボトルの表面に出てきていたようなので、成虫用管理マットに切り替えです。


そういえばこんなアングルで前回もボーリン原名が表面に出てきてましたね^^



そしてこちらが今回のバミノルム。

メスなんて、フタのフィルターを破っていました。












このバミノルムも、ずっとマットで飼育してきましたけども、まぁまぁのサイズになって良かったです^^


焦らずにブリードできる状態まで待ちましょう~~

拍手[0回]




我が家には長寿なババオウゴンオニクワガタのメスがいます^^


2017年初夏に羽化してるものです。



遊び気分で最後の材に入れておきましたが、そろそろと思って割り出してみました。


さすがにもうメスは力尽きてるんだろうなぁと思いながら。






生きてました!これはビックリです。




このセットからは幼虫は出てきませんでした。

しかしこのメスの状態としては、触角も動きも普通に反応してます。

個別用の容器に移しましたが、エサには反応してません。

エサを認識する能力がもうなくなってるのか、ただただ休んでるだけなのかわかりませんが。


でもま、最後まで面倒みましょう~



このメスから最後に残された幼虫がそれなりに成長してます。






この交換した容器にいた幼虫はメス幼虫ですね。


去年からなんだかんだと少しは子孫を残してくれてるんです。


このクワガタって個体差もあるでしょうけども、産卵してもこんなに長期間生存するものなのでしょうか・・・




ちなみに下記のメスは、51㎜upという大型なメスなのですが、材から出たり入ったり繰り返してます。

大型なメスなだけに期待してるんですけどね><






拍手[0回]




前回投稿のウッディのメスが産卵らしき行動を見かけてから数日。


ためしに材を覗き込んでみました^^


いくつか産んでいたようです!(^^)!


しかしその中でもすでに黒く腐ってる卵もありました。









ふむ、、変色せずにこのまま順調に膨らんでくれるだろうか。


とりあえずは気づいた産卵痕のところからは採ってみました。


でもまぁ、投入した材に反応してくれてよかったです。


今期久しぶりにウッディのブリードになりますが、まともに活動してるのがこの1頭だけだから・・・
せめて少しくらいは孵化する卵を出して欲しいですね。


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
忍者ブログ [PR]