忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




暑い! 温かいを越して暑いです!
しかもPMなると、風が台風並みに強くて黄砂と砂ホコリがハンパないですね・・・

空が茶色いです><


去年秋からのボーリンフタマタ幼虫の様子を確認してみました。


↓ マットでもいい感じに育っています。細身ですけど。




↓ これはまだ3令になって間もないけど期間的にマット交換。




けっこう水分が飛んでいてパサパサな感じでした><


んでもって、大きいサイズの天然材を切断しました。


↓ めったに使わない裁断機です。




↓ テキトーな大きさに切断しました~




フタマタクワガタ、シカクワガタ飼育してる限り、柔らかい材の確保しておいて損はありませんからね(^^♪

拍手[1回]

PR


大型連休も最期になりましたね。

最終日辺りは道路の混雑はどうなのだろう。。最終日以前に帰宅して最終日は自宅でゆっくり。ってなお宅も多いのかな。

内の場合は、それです^^最後の日は自宅で大きな作業はしないでのんびりと。。


去年、ブルメイスターホソクワガタなるクワガタをブリードしました。というより、ボトル内で雌雄同居させていてそのまま放置でしたけど。


ボトルの横から幼虫の姿が見えていたので、ぼちぼち小分けしてみようかと思って作業してみました。


↓ こちら、親です





↓ 幼虫の姿を発見!




↓ ひっくり返したらけっこういました♪




↓ 別のボトルにも幼虫発見!




↓ 脱皮中の幼虫がいたようで><




一応これは、移動先のマット表面にクレーター作ってそこに置きましたが、無事に脱皮したようで潜っていて姿はなくなっていました。


ぶっちゃけこのクワガタは、コンシミリスホソクワガタという種類ではないか?との話はありますが・・・

拍手[1回]




少し天気が曇っていますが、雨が降る心配が大きくなるまでには庭作業をしようと思って準備していました。


エンジン式刈り払機を準備していたら、姉妹が外に出てきて一緒にやりたいと申し出があったので、断る理由もなく一緒にやることになりました。



↓ 芝刈りからの作業。長女




↓ 玄関前の手入れ。姉妹で。




↓ そして剪定作業も!!




↓ 春なので花の種植えも^^




そしてなんとも危ない作業になりますが、軽自動車のタイヤ交換!!

↓ 大人の見よう見まねで。





なんとも段取り悪いことも多いですが、芝刈りのあとの後片付けなんてかなり助かりました^^


だんだん手順も良くなってきて今後も手伝いを頼りたいですね。

拍手[1回]




大型連休とはいっても、本当はゆっくり好きなことをやりたいんですけどね。

しかしまだ遊び盛りな娘がいると、そうは言ってられず・・・


ということで、そんなには遠出はしませんが行ける範囲で遊びに連れて行きました~


ぐんまフラワーパークと群馬県嬬恋村のおもちゃ王国です^^



↓ フラワーパークの入口にて^^





パーク内には水遊び場があって、やっぱりびしょ濡れ^^ それを想定して着替えを持って行ってよかった(^^♪


↓ 濡れたところでクレープを食す二女。




↓ 高台から花壇を背景に♪長女





↓ おもちゃ王国のメルちゃんの部屋にて^^




↓ 王国内にてスーパーボールすくい。





そしてこれは先日にクワカブ作業を手伝っていた時の様子。

↓ お得意の洗い(荒い)作業~~




大人としては疲れるけど、あとになるといい思い出になるともいう。

拍手[1回]




マットで飼育していたボーリンの幼虫がいつの間にか羽化してました。


お!と思って、ほかの容器を確認してみたらみんな幼虫でした。


これからブリードにはいい季節なのに、なんだかもったいないなぁと思いますが><


♂がおりませんので、手に入るかどうかタイミングですがこのまま活動開始するまで休眠ですねzzz



↓ 普通に不全なく羽化したみたいです^^







ヤフオクでものぞいてみましょうかしら(*´з`)


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
忍者ブログ [PR]