忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





やはり外気温に影響されてクワカブたちの動きが活発になってきてますね。


小型のカブトムシが表面に出てきていて、うろうろしてたのを発見しました。


最初に確認したときは、小さい初令幼虫でしたが、そのままマットを交換せずにすっかり忘れていました。

成虫が表面にでてきていて気づいたのですが、そのマットはけっこうカサカサになってる乾燥状態でした><
あぶね~


ゴロファ・スパサです^^








ラッキーなことに、雌雄そろって出てきてました。

ほかの容器をみたら、蛹や羽化していて蛹室で休眠してる成虫を確認できましたので、今後にも成虫の姿を見ることができそうです。


さて、がっつりエサを食ってもらいましょうか~~

拍手[0回]

PR



はい、すごく久しぶりな投稿です^^



寒い時期は例年にない忙しさを言い訳に放置しまっくっていました。



4月にも入ろうとした矢先、12月に割出したサタン幼虫群の容器にコバエが大発生してるのを見つけちゃいました・・・


ぐは!こりゃ視覚的にも良くないと感じたので、この週末にマット全交換です。。。


16℃くらいの環境下で置いてあったのですが、その温度でもコバエは活発的になってましたね~~













せっかくなので、1部の幼虫を撮って見ました。



3ヶ月程度の期間でしたが、まぁ成長は順調っぽいですね(^^♪


目標は80g以上ですね^^



拍手[0回]




ワインセラー庫内で飼育されている個体でも、やはり外気温の上昇には何か感じてるものがあるのでしょうか。。。


休眠していたサタン成虫が表面に出てきていました^^


動き出してきてるのがオスだけなので、知人のとこに預けてみようかなと思ってます。



今回は動きのいいのが2頭いましたね。













なんだかんだで、孵化してからこうやって動き出してくるまで3年でしょうかね。


羽化してもワインセラー庫内でそのまま蛹室で休眠してるのを放置してますが、その温度帯なので動いてくるまでも数ヶ月はかかります。


うまくすれば個体の体質にもよりますが、成虫で1年以上生きてくれます。


だんだんとクワカブ作業が活発になってくるような季節になりつつありますね~~


拍手[0回]




先日の急な暖かさで人間は過ごしやすかったんですけど、休眠しているクワガタが反応しちゃいましたかね?

ワインセラー庫内で寝かせてるアンタエウスがいくつか表面に出てきていました。


その中で大き目なサイズのやつを撮影^^






メスもかなり動いてるようでした。


今年の分としてのブリードには支障はなさそうかな(^^♪



拍手[0回]




最後に投稿したのは12月でしたね。。

帰宅~就寝~出勤を繰り返すだけの毎日ですが、なんとか成虫の面倒だけは継続してます。


いくつかの産卵セットなんて、何ヶ月も放置したまんま~


どこかで時間をちゃんとつくってセットの解体をやりたいと思います。


そんなんで、すっかり放置されていたボーリン原名のプリカがうるさいと気づいたのはついさきほど。






おっと、この430ccプリカで羽化しちゃってましたねwww

放置していても丈夫なやつはちゃんと羽化するものです。





いままで一緒にやっていた二女は、クワカブ作業に興味をなくしてくるのかなぁなんて思っているのですが、まだお手伝いしてくれてます。






いつまで興味を持ってくれるかはわかりませんが、いまが華だと思って一緒に作業していきたいものですね~~



拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]