2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここにきてまた独り言をば・・・
クワカブ飼育、自分で興味が湧くとそこはやはり趣味の世界になりそれは楽しいものです。
今時代、いろんな個体の姿を画像で見ることができます。
そこで初めて気になって欲しくなる生体もいることでしょう。
手っ取り早いのは、やはりオークションなのかな?。近くにクワカブを売っているお店があれば足を運んでその生体たちを実際に見て選べるのかもしれませんが、そうもいかない場合も多々あります。
HPなどで気になる個体があれば、まずそこから自分で少し下調べみたいなのをすることが大事なことですね。
例外に、衝動買いしてからその個体の性質や飼育方法などを調べていく場合もあります。
あくまで衝動買いなのでその時に予算があっての前提になることでしょう。
なにも知らないのに、とにかく安く安くを望むのは下調べしてからでも遅くはありません。必要以上の値下げ交渉はよくないかも。
調べる←それについて100%を他人に聞けば解決。
これはまた何か違う感じですね。
稀少種、高額種ともなればなおさらのこと。
たとえば、販売・出品されてるウエストウッディ・・・
販売者または個人出品者に聞かなくてもよさそうな例。
(私の勝手な想いなので批判はあるかもですが黙認を。)
・累代表記(WF1等)の意味:
検索すればすぐわかること。
・産地:
これもまたwiki等ですぐわかること。
・原名亜種、カズミアエ:
これもまたネットですぐわかるし、見た目も違うことも誰でもわかる。
・異産地交配:
ハイブリッド個体造るんですか?ウッディを飼うくらいなら知っててもおかしくないはず。普通種等を飼ってれば知識に入るはず?
・産卵成功率:
頑張って購入してみてブリード挑戦しないとわかりません。
失敗したくない気持ちは誰しも一緒です^^
・その個体の性質、生態:
ネットで質問するよりも検索するほうが早い。
・支払い1ヵ月後でもいい?:
購入先がお店でも個人でも、生き物なんだからせめて1週間以内に支払うのが一般的。
・出品物に関係ない質問:
お店でならともかく、個別出品物に対してする場合はほどほどに。
オークションでの場合、個人出品者は知恵袋でも質問掲示板でもありません。
物には適正価格というものがあります。未知のものを買うならまず下調べを。
すぐにでも欲しいなら、予算をしっかり準備しましょう。
欲しい個体を手に入れた後は今度は飼育やブリードするためのお金も必要です。
それなりの上質な材、菌糸、マット、エサ、などなど。
なんでもかんでも聞くだけなら、飼育は難しいでしょう。
ほかの飼育者さんからの意見もありましたので、独り言を載せました。
PR
この記事にコメントする
こんばんは
自分もできる限りは調べますかね。手当たり次第にショップに連絡して欲しい生体を置いてあるかの確認をしています。どうしても見つからない場合は飼育記事を紹介しているブログ開設者の方にコメントして売ってもらった事も数回あります。ウッディやボーリンフタマタやエクアトリアヌスが自分の中では高額で気になる種です。そうは言ってもなかなか手が出ない種ではありますけどね! 最近ショップで聞いたのはエクアトリアヌスのワイルドペアが8万~10万だと言われブリード品の初令が1匹1万だそうですね。相場も日々変化しますが高額ですよね。
さかなさん^^
おはようございます。
そうなんですよね・・・高額になるにはそれなりのワケがあるからこそだと思います。
入荷されない、ブリード難航種、多産しない、などなどいろいろあると思います。
だからこそ、少しくらいは自分で調べて納得してそれでも不安がある場合は問い合わせてみるという順番があると思います。
せっかく手に入れたところで、そのあとの経費も考えなくてはいけませんけどね><
冬時期のボーリンとウッディのブリードは玉砕でした。手間とお金もかかったけど、次に繋げられると思って納得してますよ~
そうなんですよね・・・高額になるにはそれなりのワケがあるからこそだと思います。
入荷されない、ブリード難航種、多産しない、などなどいろいろあると思います。
だからこそ、少しくらいは自分で調べて納得してそれでも不安がある場合は問い合わせてみるという順番があると思います。
せっかく手に入れたところで、そのあとの経費も考えなくてはいけませんけどね><
冬時期のボーリンとウッディのブリードは玉砕でした。手間とお金もかかったけど、次に繋げられると思って納得してますよ~
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索