2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左側にあるRSSにも出てきますが、エコロ爺さんのブログ上でプレ企画やっています。
普段はこういった企画には参加等はしないのですが、エコロ爺さんとはたまに電話もしますので、参加させていただきました。
協賛者として参加です^^
ゴロファ・ポルテリCBF2幼虫を協賛しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/minnade_ecorogy/35323325.html
ちと、凶暴な幼虫でクセがある感じですけど、それほど気を使って飼育する幼虫ではありませんのでお気軽にどうぞ♪
多頭飼育はオススメしません。
単体で飼育した方が無難です。
ということでした~~
↓ 参考に成虫画像です^^
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
どうもです。
ゾウカブト、ゴロファは全般的に前脚の2本がやたら長いですね。
そういった環境にいるような生物なのでしょうかね~
どのような樹木にくっついてるのかが気になります♪
ゾウカブト、ゴロファは全般的に前脚の2本がやたら長いですね。
そういった環境にいるような生物なのでしょうかね~
どのような樹木にくっついてるのかが気になります♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索