2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は今シーズン最後であろうゲレンデに行ってきました。
天気は快晴!!しかも気温が上がって暑い!
スキー場なのに18℃くらいありました><
天気が良くて気温が上がると予想はしていたので、朝早くから出発。
ちょうどリフト運行開始時間くらいに到着。
で、車から降りた感想が「寒くない」でした^^
客もさすがにここまで春に近づいてる時期だと少ないのでした。
↓ とりあえずここは娘を滑らせる初心者コース。まだ誰もいません
圧雪してから誰も滑ったような跡がありませんね~~
↓ 勢いよく滑って来てのズテ~ン!!
見てのとおり、ほかのお客がまだいません^^
貸し切り状態!!
ただ、やはり春に近い時期なので雪質はシャーベットがそのまま固まった感じです。
お昼近くなるとそれがホントに柔らかくなって砂丘を滑ってる感じです。
油断すると埋もれてケガのもと・・・
そこは注意しながら見ていました。
本日はジュニアデイで、小学生までは無料でした^^
たまにこのようなイベントをやっているので滑りに行くときはだいたいここのゲレンデかなぁ♪
前回同様に尾瀬戸倉です。
また来シーズンも連れてきたいですね~
天気は快晴!!しかも気温が上がって暑い!
スキー場なのに18℃くらいありました><
天気が良くて気温が上がると予想はしていたので、朝早くから出発。
ちょうどリフト運行開始時間くらいに到着。
で、車から降りた感想が「寒くない」でした^^
客もさすがにここまで春に近づいてる時期だと少ないのでした。
↓ とりあえずここは娘を滑らせる初心者コース。まだ誰もいません
圧雪してから誰も滑ったような跡がありませんね~~
↓ 勢いよく滑って来てのズテ~ン!!
見てのとおり、ほかのお客がまだいません^^
貸し切り状態!!
ただ、やはり春に近い時期なので雪質はシャーベットがそのまま固まった感じです。
お昼近くなるとそれがホントに柔らかくなって砂丘を滑ってる感じです。
油断すると埋もれてケガのもと・・・
そこは注意しながら見ていました。
本日はジュニアデイで、小学生までは無料でした^^
たまにこのようなイベントをやっているので滑りに行くときはだいたいここのゲレンデかなぁ♪
前回同様に尾瀬戸倉です。
また来シーズンも連れてきたいですね~
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索