2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の夜~深夜、すごく風が強くて窓が揺れてるくらいでした。
やけに風が強いなぁと思っていましたが、翌日の日曜の朝、外を見ると雪が少し積もっていました。
昨晩のあの強い風は雪をも運んできていたようです。
そこで喜ぶのは動物と子供たちくらいでしょうかね><
さっそく朝ご飯を食べた後は、着替えて二人そろって外にまっしぐら!!
今朝の雪は少しあるくらいで、写真でもわかるように、庭の芝が見え隠れする程度でした。
雪があるというだけで、子供たちはテンションが上がるんでしょう♪
東北~北の地域の子供たちはこんな程度ではテンションもなにもありませんことだと思いますが、関東地方のあまり雪が降らない地域では、これ程度でも子供たちはテンション上がっちゃいます(*´з`)
まぁ、1日で雪もなくなるでしょうね~
PR
この記事にコメントする
ひらえさん^^
こんばんは。
前橋地域は北側の赤城山からの冷たい風がかなり強いですから、雪を運んでくることもちらほら。だいぶ風が強かったので、北部は吹雪だったのかもしれませんね><
個人的には夏場の猛暑よりも冬場の寒さのほうがまだ我慢できます^^
前橋地域は北側の赤城山からの冷たい風がかなり強いですから、雪を運んでくることもちらほら。だいぶ風が強かったので、北部は吹雪だったのかもしれませんね><
個人的には夏場の猛暑よりも冬場の寒さのほうがまだ我慢できます^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索