2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲレンデの季節も後半に突入してきたので、時間があれば滑りに行こうと思っていたところ天気がよさそうだったので行ってみました。
当日の山の天気は予想以上に快晴で身体が動いてると暑いくらいでした。
スキー場の客入りもピーク時期よりは少ないと思っていましたが、道中はかなりの混雑でしたね…
まだまだ行ける人はたくさんいるんですね^^
夕方からの高速道路上り線は超渋滞ですね。毎週毎週><
今回も長女を連れて行ってきました。
前回のupと同じで尾瀬戸倉という場所です。
↑ たまたま大会が開催されていて傾斜のきついコースが閉鎖されてました。
↑ かなりの快晴で気持ちよかったです。しかも無風♪
今シーズン、あと1回くらいは行けるかなぁ・・(*´ω`)
PR
この記事にコメントする
こんばんは!
もっちさん、こんばんは!コメントありがとうございます^^
実際にゲレンデまで行くまでがだるいと思うこともありますが、到着するとなぜか近いうちにまた来てみよう!って思ってしまうんですよね~
ま、娘はまだまだまともに滑ることができないけどいやにならずに次回も行きたいと言ってるからそこは助かります♪
実際にゲレンデまで行くまでがだるいと思うこともありますが、到着するとなぜか近いうちにまた来てみよう!って思ってしまうんですよね~
ま、娘はまだまだまともに滑ることができないけどいやにならずに次回も行きたいと言ってるからそこは助かります♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索