2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ幼児、小学生がいる飼育者さんところでも同じ光景があるかと思いますが、我が家も例外ではありません^^
クワカブ作業がなにやら遊び的なものに見えてるんでしょうね~
なので隠れてやっていても空気を感じ取って見つかったりすることも多々あります。
長女のようにこういった率先した割り込みお手伝いがなくなると、ひとつ成長を感じてくるところでもあるし、なんだかさみしい気持ちも出ないことも出ることも・・・(*^_^*)
先日、マット工場に所用でお邪魔したときに大き目なヘラクレス成虫がいたのでよく観させてもらいました。
リッキーでした。
そして、、砂遊びのひとつだと思ってるであろうマットの撹拌作業に割り込まれる次第で (+o+)
この程度の作業なら放っといてもやってくれるからいいかな♪
PR
この記事にコメントする
みかんさん^^
こんにちは。
なんともまぁ、マットの加水撹拌くらいならテキトーに遊ばせながらやらせてるんですけど、散らかす散らかす><
掃除の作業量がだいぶ増えますよ( ;∀;)
なんともまぁ、マットの加水撹拌くらいならテキトーに遊ばせながらやらせてるんですけど、散らかす散らかす><
掃除の作業量がだいぶ増えますよ( ;∀;)
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索