2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~まじで暑いですね!これ、梅雨明けしてからどんだけ気温が上がるのか先が思いやられます。
まだこれからが猛暑本番は控えていますね・・・
こんな中で稼働してるエアコンが故障でもしたらと思うとゾッとします。
ワインセラーも同じく壊れないことだけ祈ります。
ふとウッディ原名亜種の1♀目の様子を確認したときのこと。
あらま!産卵行動真っ最中でしたか ( ゚Д゚)
この1♀目はなんだか調子よくスローペースですけど、まともな卵を産んでます。
2♀目はというと、、、ダメですな><
卵を見つけた時にはすでに赤くなっていたり、黒くしぼんでいたり、とりあえず回収してもその卵は3日もしないうちに黒くなったり。
2♀目の産卵セットはもうテキトーな気持ちでやります^^
↓ 1♀目の卵はこんなにも丸っこいのに。
その隣には孵化した幼虫もいますよ~!
そういえば今年はカズミアエの野外品が来たみたいですね!
あ~、欲しいけどやっぱり出費としては痛いですね。。。手を出せません。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんばんは。
一度は手にしてみたいですけどね。。やはりもともとの高額種でもあり、私みたいな素人には手が出ないような金額になりますよね~
誘惑に負けそうになりました><
一度は手にしてみたいですけどね。。やはりもともとの高額種でもあり、私みたいな素人には手が出ないような金額になりますよね~
誘惑に負けそうになりました><
ちゃまさん^^
こんにちは。
おひさしぶりです。
原名亜種はなんとか1♀はいい感じなのですが、その後の♀と、カズミアエがどうにもダメ卵しか産んでません。。。
時間の無駄になってきたかも~~
おひさしぶりです。
原名亜種はなんとか1♀はいい感じなのですが、その後の♀と、カズミアエがどうにもダメ卵しか産んでません。。。
時間の無駄になってきたかも~~
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索