2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在進行形のウエストウッディの産卵セットで反応のある材はほとんど使いまわしています・・・
今度動いてくるウッディに使えそうな材が無くなってきちゃいました。
まぁそれでも探りながらやるしかないんですけどね~
どうにかして繋げたい。という気持ちは他の飼育者さん同様に持っていますが、ダメな時はダメですからね ( ゚Д゚)
↓ 容器越しから見るよりもやはり直視がいいですね^^
原名亜種はおかげさまで繋げるようないろんなステージの個体がいますが、欲を言うとカズミアエもせめて飼育できるくらいの数は残したかったです・・・こっちはダメだ ((+_+))
ウッディ原名亜種の調子のいい卵は数日ごとに孵化してます ♪
高額種の孵化はとてもうれしいんですけど、所詮は生き物で、その後のステージでいつ死んじゃうかもという思いもありますが。
ほかのクワカブ同様に環境を与えられて産まれてくるような生体だから、本当は淘汰されるはずの個体もある程度まで生き延びることも多々ありますからね~~
カブト系も同じですね。
最初のカップの時にいつの間にか消滅、2令になってもなかなか大きくならない成長不良なやつ、そして期待膨らんでくるような3令以降に突然死んじゃうやつ、いろんな想定はしています。
なので、少数飼育にはリスクは出てくるかと思うけど、幼虫はいったん大きくなってくれると安心感は増しますね~
3令で落ち着いていたと思っていた幼虫が突然拒食みたいに表面に出てきていたときはビックリしましたけど・・・
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは。
せっかく産卵セットを用意するのだから、どうせなら産んでほしいですよね!
ボーズだと、その置いてる場所と労力と時間がもったいなくも感じます><
せっかく産卵セットを用意するのだから、どうせなら産んでほしいですよね!
ボーズだと、その置いてる場所と労力と時間がもったいなくも感じます><
初めまして
初めて投稿させていただきます。
たまんと申します。
私もいつかは最高峰と言われるウッディに挑戦出来ればと思い、普段から楽しくブログを読ませていただいております。
やはり高額種はブリードも癖があり、難しい面もありますが、卵や幼虫が取れたときはの喜びは大きいですよね。
カズミアエは残念でしたが、ウッディ原名等の難関種の飼育これからも応援しています。
またお邪魔させていただきます。
では、失礼します。
たまんと申します。
私もいつかは最高峰と言われるウッディに挑戦出来ればと思い、普段から楽しくブログを読ませていただいております。
やはり高額種はブリードも癖があり、難しい面もありますが、卵や幼虫が取れたときはの喜びは大きいですよね。
カズミアエは残念でしたが、ウッディ原名等の難関種の飼育これからも応援しています。
またお邪魔させていただきます。
では、失礼します。
たまんさん^^
こんばんは。初めまして、コメントありがとうございます。
今年はウッディ系が入荷されたこともあって、相場もいつもよりは下がってきてるかと思います。
簡単そうに感じて思い通りにいかないクワガタです>< まずまともな卵が出てくることが期待したいところです。カズミアエにはどうにも縁がないみたいです・・・
ボーリンもボーズではありませんが極端に卵が腐っちゃいます((+_+))
今年はウッディ系が入荷されたこともあって、相場もいつもよりは下がってきてるかと思います。
簡単そうに感じて思い通りにいかないクワガタです>< まずまともな卵が出てくることが期待したいところです。カズミアエにはどうにも縁がないみたいです・・・
ボーリンもボーズではありませんが極端に卵が腐っちゃいます((+_+))
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索