2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年の秋口~2015年の年明けくらいに早い連中は羽化してきていますが、まだ幼虫してるのもけっこういます。
先に羽化してきた成虫はサイズは大きくありませんが、まだ幼虫してる2年目突入のやつは外側から見ると大きくも見えます。。
ま、これを実際に掘り出してボトルの外に出すと期待外れな大きさってこともあるでしょうけども、あくまで外見だけは立派に見えますね^^
見てのとおり、下層部のマットが劣化してきてる感じです。
しかし、せっかく落ち着いて居住区を造っているのにそれを破壊するのも抵抗がありますね><
ウッディ幼虫って坑道みたいなのを造ってそこにうろうろしてる印象があるから、へたに崩したくないですよね~
羽化不全防止にも結局は換えなくちゃいけないのかな^^
マット飼育の割には大きく見えちゃいました♪
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索