2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安いウッディ幼虫が大量に売れてますね (^-^)
ホントは何の幼虫だろう・・・
外気温もだいぶ暑くなってきましたので、休眠していたウッディ・カズミアエもそろそろミズゴケのなかを移動するようになってきて、かなり崩されてくる感じになりました~
改めて成虫の姿を見ると相場のイメージもあるせいなのか、かなり威圧感を感じます。。
大事にしたいところですね♪
しかし生き物ということには変わりないので、交尾前に死ぬことや交尾直後に死ぬこと等意表突かれたことに遭遇するかもしれません。
ブリードに期待は持ちたいですが、あまり神経質になっても突然死したりされたときショックなので、最悪なパターンも想定していきながらやろうと思っています。
ダメなときはダメでしょうからね~
期待するものほど急死することがあったりすもんでしょうね(-_-)
PR
この記事にコメントする
だいちゃんさん^^
こんにちは。
飼育してる者からすれば残念なことですが、警告出品が同カテゴリにあっても入札ありますね。ま、ここまできたら自業自得でしょう^^
ボーリンのときからのトータルは100頭以上いったんじゃないですか?
飼育してる者からすれば残念なことですが、警告出品が同カテゴリにあっても入札ありますね。ま、ここまできたら自業自得でしょう^^
ボーリンのときからのトータルは100頭以上いったんじゃないですか?
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索