2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年、カズミアエの1ペア目が撃沈に終わりました。
そして先日に休眠していた♀が動き出したので、♂を手に入れてまた挑戦してみましたがこれまた不甲斐ない状態です。
↓ 動きはとても良い♂です。
あまり期待はせずにセットを造りましたが、状況は好転しません。
↓ 卵を確認する時はもうダメ卵になっていました。
産卵行動しない♀よりはこうやって産卵行動するほうがいいのでしょうけども、最初からまたコレだとその先の期待はできなそうですね。。。
途中から好転する場合もあるかもしれませんが、カズミアエはどうにもうまくできなくて好転する期待が持てません><
1年休眠した♀も健康な卵を出さず、そしてこの半年で活動開始してきた♀もまたいい卵を出さず。
自分の飼育技術も影響してるのでしょうけどザンネンでした><
今年は野外品がけっこうきましたが、購入された飼育者さんのとこではうまくいってるのかな?
いいなぁ^^ なんてうらやましがったりもします(*^_^*)
ウッディ原名亜種とボーリンの幼虫が飼育するには納得いける数いるのでこちらに気分を置きたいと思います♪
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは。
カズミアエはまともに繋げたことがありません。個体の性質、自分のやり方が影響してるのでしょうけどこれもまた勉強です^^
カズミアエはまともに繋げたことがありません。個体の性質、自分のやり方が影響してるのでしょうけどこれもまた勉強です^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索