忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



7月になってからやけに雨が降るようになってきましたね。ん?いま、台風が近づいてるんだっけ><??


6月下旬にゴロファ・ポルテリの様子をupしましたが、なんとか産卵はしてくれてるようです。

サタンオオカブトのとき、最初の卵が半分ダメになってた記憶もあるので、ちゃんと成熟して有精卵を産んでるのかまずは様子をみていきたいと思います~


ゴロファでも、グロブリとかと違うのはやっぱりその胸角ですかね。

丸っこい胸角ならそこをつまむんですけど、このように胸角が細いとこわくてつまむことができません。((+_+))












うちにいるポルテリはそれは立派な胸角・頭角ではありませんが、やっぱり胸角と頭角は折れそうでつまむことができません。。。


このまままた産卵行動をしてもらって、その卵の様子をみていきましょうかね~


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは。
とりあえず産んでくれて一安心...とはまだ言えませんね。
膨らんで来れば安心ですね。
うちも1セットあまりB品で組んでるんですけど、
カブトセット組みすぎてどこ行っちゃったんだか行方不明です。
Posted by 右利き 2015.07.04 Sat 12:00 編集
右利きさん^^
こんにちは。右利きさんのブログもよく閲覧いたしております。
本当にこればかりは産卵しても安心できるようなモノじゃないですよね><
膨らんでもそのまま腐らずに結局孵化せず、ってのもありましたから・・・
腐るならまだしも、期待させておいてこれはキツイっすよね~( ;∀;)
しかし産卵セットが行方不明とは>< かなりの飼育数なんですね。
2015.07.04 Sat 15:09
無題
ポルテリ、産卵しましたね!
おめでとうございますー( ´ ▽ ` )ノ
結構多産な種みたいですよね。
これからエンジン掛かってくるんじゃないかな!( ^ω^ )
Posted by とりちゃん URL 2015.07.04 Sat 18:22 編集
とりちゃんさん^^
こんばんは。ポルテリ、最初はエンジンかかんなくて産卵するのか?という状態でしたけど、まずは一安心。しかしそれらが孵化してくることは確実ではないので次の不安要素が残ります。現在は膨らんできてるので期待はしちゃいますけど~♪
2015.07.04 Sat 19:31
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]