2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウエストウッディ、ボーリンフタマタの幼虫詐欺がまだまだ連続ででてますね~
この勢いで200頭くらいいくんでない??
台風の影響で関東は滝のような雨でした。なんとかそれも治まってきて日の当たる場所も出てきました。こうなると、気温が一気に上昇して蒸し暑くてたまらない・・・
庭に出たら、雨と温度のせいで蚊が半端なく発生していて><
ゴロファ・ポルテリ、1メス目がうまく産卵していますが、2メス目も活動が本格的になってきたからこちらも産卵セットを組んでいます。
最初の1週間目に確認したらまるっきりボーズでしたが、その後は産卵行動してくれてるようです♪
まずこれが最初の産卵なので、有精卵かどうかを確認してかなくちゃいけませんね~
1メス目のはまだ孵化はしてないけど、卵は膨らんできてるので期待はしています(^^)/
とりあえずオスと一緒に撮影をば^^
少し期間経過したらまた、2頭分の産卵セットの様子を確認してみようと思ってます!(^^)!
PR
この記事にコメントする
エコロ爺さん^^
コンバンハ^^
ポルテリ、飼育者少ないのですか?ヤフオクで見かけるので多いのかと思っていました。
この2メスでなんとか子孫を残して欲しいものです。頑張ってくれるかな('ω')
ポルテリ、飼育者少ないのですか?ヤフオクで見かけるので多いのかと思っていました。
この2メスでなんとか子孫を残して欲しいものです。頑張ってくれるかな('ω')
こんばんは。
いい感じですね。
良い♀は1頭残して全部売ってしまったんでうちではそんなに子孫のこせませんでした。
ただめちゃくちゃデカいのでかなり期待してます。
頭幅だけみたらヘラヘラかと勘違いするくらいです。
本当にヘラヘラかもしれませんが...
良い♀は1頭残して全部売ってしまったんでうちではそんなに子孫のこせませんでした。
ただめちゃくちゃデカいのでかなり期待してます。
頭幅だけみたらヘラヘラかと勘違いするくらいです。
本当にヘラヘラかもしれませんが...
右利きさん^^
こちらのメスもいい感じだとは思いますが、実際にはまだ孵化もしてないので不安もあります。はたして2メスだからと言ってたくさん採れるのか・・・
しかし幼虫の頭幅がそんなにあるなんて、やっぱり期待しちゃいうオス?ですよね!
同じような飼育種だから情報交換でもできれば幸いです^^
しかし幼虫の頭幅がそんなにあるなんて、やっぱり期待しちゃいうオス?ですよね!
同じような飼育種だから情報交換でもできれば幸いです^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索