2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、帰省していた先の甥っこたちと軽く近所の街灯採集してみました。
まずお盆時期も終わる頃なのであまり期待はしていませんでしたが、いたのはカブトムシとノコギリクワガタのメスでした^^
まだ街灯に飛来してくるんですね~
そこでクワガタ飼育してる私にカブトムシの卵を採ってと言ってきたので、1ケース程度なら何とかスペースもあるから承諾しました~
↓ 小さいケースにまずは保管
↓ そして帰宅して翌日に近所のマット工場にてマット購入。
↓ ノコギリクワガタのメスも1頭だけだけど産卵セット作成^^
軽い気持ちでやってみますが、こうゆう飼育に限っていい結果が出たりするものなのですね~><
あとは1ヵ月は放置です・・・
まずお盆時期も終わる頃なのであまり期待はしていませんでしたが、いたのはカブトムシとノコギリクワガタのメスでした^^
まだ街灯に飛来してくるんですね~
そこでクワガタ飼育してる私にカブトムシの卵を採ってと言ってきたので、1ケース程度なら何とかスペースもあるから承諾しました~
↓ 小さいケースにまずは保管
↓ そして帰宅して翌日に近所のマット工場にてマット購入。
↓ ノコギリクワガタのメスも1頭だけだけど産卵セット作成^^
軽い気持ちでやってみますが、こうゆう飼育に限っていい結果が出たりするものなのですね~><
あとは1ヵ月は放置です・・・
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索