2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく前に娘が作ったミニケースでの国産ノコギリ。
ケースの外から幼虫が見えていたのを一緒に確認したけど、それからずっとそのままにしておいてました。
そして娘と一緒にななみがいたケースをひっくり返すことに。
↓ もうエサも減ってなくてななみもいないことでしょう。
さて、どのくらいの幼虫がいるのかな~~
なんて話しながらひっくり返しました。
ひっくり返したマットの中でけっこう大きくうごめいてるのがいたので、2令くらいの幼虫なんだなぁと思いながらマットをかき分けていくと、あら!!これは・・・
↓ ななみが生きてるじゃん!!
12月も下旬なのにまだ生きてたとは><
して、、幼虫は?
いない・・・
あれ~~?
もしかしてこの親メスにつぶされたのか??
栄養補給として犠牲になったのか??
細かくマットをフルっても幼虫がいない。。
なんと予想外な展開でした ( ゚Д゚)
↓ しかしその成虫が生きていて娘もなんだか喜んでましたとさ ♪
今度はもうマットのセットを組まずに普通に針葉樹マットで潜らせておきました。。
潜ったまま一生を終わらせるのかも??
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索