2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は先日に中止になった保育園の運動会の日程です。
駄菓子菓子! 本日は当初は出勤予定でした。
そこで同じ所属の同僚が優しさで急きょ出勤交代してくれました><
なんとも本日はお高い1日になりましたよ ( 一一)
同僚の好意に甘えて、本日は保育園の運動会に行かせてもらうことに。
ありがたや~~ (^^♪
先日6歳の誕生日を迎えた二女が久しぶりにクワガタ作業をしました。
まずはカワラ菌糸の穴掘り作業です。
そしてカップにて飼育していた幼虫を取り出して・・・
2令になった幼虫が出てきました。
それから幼虫を穴あけした場所にポン!
最後に菌糸ボトルに日付を貼り付けて終わり!!
はい、お疲れ様でした^^
あとは大人がやりますんで ♪
ちなみにこの幼虫は外国産ミヤマクワガタです。
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは!
このカワラ菌糸は手詰めしてから3週間経過したものですが、すんなりと穴あけはいけたのでよかったです。ただし、においはさすがに部屋に充満しましたよ><
娘の気が向くうちはやらせてあげてます♪
このカワラ菌糸は手詰めしてから3週間経過したものですが、すんなりと穴あけはいけたのでよかったです。ただし、においはさすがに部屋に充満しましたよ><
娘の気が向くうちはやらせてあげてます♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索