2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやまぁ、なんで前日と当日の気温差がこんなに激しいものでしょうか。
群馬は30℃超えてきちゃいましたよ。
これで数日後は気温下がって雨が降るってことになるみたいだし。
そういえば去年に羽化して休眠してるネパレンシスが数頭いることに気づきました。
ワインセラーで寝かせていたので、つい忘れがちになってしまったようです。
冬を越してるのですが、まだ活動してくるような雰囲気は無かったです。
アルナーチャル産のネパレンシスになります。
アルナーチャル産で我が家で飼育してるクワガタだと、このネパレンシス、フォルスター・ニシ、アンテ、バミノルムかな。
とくに意味は深くないけど、アルナーチャル産のクワガタって戦闘的なスタイルっぽくて好きなんですよね~
産地としてはなんだか安くはないんですけど・・・
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索