忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サタン初令幼虫のボトル移行作業していたら、マットが足りなくなっちゃったのでマット工場へ仕入れに行ってきました。

今回は県内のクワカブ飼育してる知人と一緒に^^


工場内で彼が持参した産卵セットの割出し作業を一緒に見てました。




ミラビリスノコギリ





材にも幼虫、マットにも幼虫がいました。

最近、ミラビリスノコギリは値が張ってきてるようなので大事にいきたいところですよね。

我が家のミラビリスノコギリの産卵セットはまだ放置中です。いましばらく放置が続くと思います。










ギラファの割出しもやってました。いくつか幼虫が出てきましたが、天気時間も遅くなってきたので中断です。











このマルガリータは、我が家で知らぬ間に自力ハッチしていたものです。

ほかのはまだ繭玉状態で、生死もわからないから、マット工場の担当者に預けてきました。


季節的にどんどんクワカブの動きが出てきますね~~^^

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは
にゃんぽんさん、こんにちは^^

ミラビリスはノコギリだけあって材とマットと両刀使いなんですね。
我が家のミラビリス♂は♀が見つからないまま終えそう~(^^;

放置中のミラビリス割出して余裕があったら教えてください♪
Posted by もっち URL 2020.05.10 Sun 14:49 編集
もっちさん^^
こんにちは!
自粛モードのなか、クワカブ活動くらいしかまともにできませんけどね~^^

もっちさんとこでもミラビリスノコギリを飼育してたんですね。
そのオスは活動してる状態ですか?まだ休眠ですか?
2020.05.10 Sun 15:16
こんにちは
にゃんぽんさん、こんにちは^^

ミラビリス!頂ものですが・・・
タンザニア産の12月羽化(4月中旬掘り出し)65mmぐらいの♂です。

ゼリーは入れていますがなめる程度です。
現在は18~20℃のセラーの片隅で一人暮らしを・・・(笑)
こんな感じです。
Posted by もっち URL 2020.05.10 Sun 17:00 編集
もっちさん^^
そうでしたか><
知人とこにもミラビリスノコギリいましたが、タイミング惜しくて先日手放してしまったようです・・・

とりあえず私信しておきました~~
参考にどうぞ。
2020.05.10 Sun 18:26
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]