2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年採取された国産ミヤマの♀ががしばらく生きていてくれて、年越しまでしてくれたようなのですが、ついに他界されました(T_T)
前回、それまで食いついていたゼリーにはまったく手をつけてなかったんですけど、そのままゼリーも入れっぱなしにしておいたんです。
そして年明けもしたことだし、そろそろケースを覗いて生存確認をしてみようと思ってフタをあけてみました。
そしたらゼリーが空っぽ・・・そしてその横にはお腹を天井に向けて力尽きてる♀がいました。。。
ついに逝ってしまったか。しかもゼリーの横でm(_ _)m
たまたまゼリーの横で力尽きていたのかもしれませんが、なんだか最後の晩餐してそのまま逝ってしまったようにも思えます^^
たまたまなんでしょうけど、この光景はどうしてもそう思えてしまいます。

↑ この♀もちゃんと土に戻してあげようと思います。写真では見えにくいですが、フセツが欠けていてそのまま脚の関節近くでマットに残っていました。
予想に反してかなり長生きしてくれました♪
前回、それまで食いついていたゼリーにはまったく手をつけてなかったんですけど、そのままゼリーも入れっぱなしにしておいたんです。
そして年明けもしたことだし、そろそろケースを覗いて生存確認をしてみようと思ってフタをあけてみました。
そしたらゼリーが空っぽ・・・そしてその横にはお腹を天井に向けて力尽きてる♀がいました。。。
ついに逝ってしまったか。しかもゼリーの横でm(_ _)m
たまたまゼリーの横で力尽きていたのかもしれませんが、なんだか最後の晩餐してそのまま逝ってしまったようにも思えます^^
たまたまなんでしょうけど、この光景はどうしてもそう思えてしまいます。
↑ この♀もちゃんと土に戻してあげようと思います。写真では見えにくいですが、フセツが欠けていてそのまま脚の関節近くでマットに残っていました。
予想に反してかなり長生きしてくれました♪
PR
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索