2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日から課業開始してる人たちもいるでしょうし、土日の前日ってことで休みの人もいることでしょうね^^
うちも4日は稼働だから、その前日の3日にマット工場訪問しました。
予定を合わせてもらって、県内の飼育者さんも用品を引き取りに合流でした。
天気も良かったので、楽しく談話もさせていただいて時間を有効利用できました~
そのマット工場で、原木繋がりとまではいかなくてもシイタケをいただいちゃいました。
原木栽培です。
最近動き出してきたフォルスター原名もいたので、ネタとして撮影を。
で、季節的に半分寝てるようなアンタエウスです。
こちらはチベット産になります。
真っ黒ボディですね^^
もっと暖かくなってから交尾させてみましょうか~
PR
この記事にコメントする
レオンさん^^
こんばんは。改めて明けましておめでとうございます。
タイミングよくまた行き会えるといいですね!
ヒラタ系はもう撤退したわけではないですよね?^^
SさんにFacebookを聴いていただければ私にもつながりますよ~
タイミングよくまた行き会えるといいですね!
ヒラタ系はもう撤退したわけではないですよね?^^
SさんにFacebookを聴いていただければ私にもつながりますよ~
レオンさん^^
こんばんは。
Facebook、了解しました^^
サタンは羽化までなかなか長くて忘れちゃいがちにもなりますが、しっかり完品羽化を目指したいところですね(^^♪
Facebook、了解しました^^
サタンは羽化までなかなか長くて忘れちゃいがちにもなりますが、しっかり完品羽化を目指したいところですね(^^♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索