2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調不良気味なのでクワガタ作業は特にしてませんでしたが、少しだけ動きが見えたものを掘ったりしました。
インペラトールホソアカです。休眠していましたが、けっこうもぞもぞと動き出してきたようなのでエサを置いたら反応しました。
メスもすでに活動してるようなので、近日中には雌雄ともいい感じになるかもしれませんね~~
そして同じくホソアカクワガタですが、スペキオススホソアカの産卵セットを投入から1ヶ月くらい経過したのがあります。
でもこの時期を考えて水分を多めにしちゃったのが悪かったのか、マットがツートンカラーになってきていて劣化してるように見えました。
ま、掘り出してみようか。ということで二女が作業することになりました。
「いたよ!!」という声に反応して覗いたら。
ちっさい初令幼虫がいました。
こんなマットの中でもボーズじゃなくて良かったかな><
ババオウゴンオニクワガタの産卵用ボトルですが、3本目にも食痕が見えたので一安心ですね。これで最低でもこのボトルには1頭の幼虫がいるっていうことになりますね。
そして年末に確認できた幼虫がだいぶ成長してる姿を見せています。同腹幼虫です。
つぎは、放置していたものでしたが表面に出てきていました。
アドゥンクスフタマタですよ~
430ccカップにマットで飼育してましたが、完全に放置してました。
でも生きるヤツはちゃんとこうやって羽化して自力ハッチまでしてくるものなんですね^^
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは^ ^
体調不良とのこと、大丈夫ですか?
ぼくも昨年の10月末頃に風邪をひいてから、咳で苦しんでいます(^^;;
小学生以下の子供がいると、子供からもらっちゃうことも多いので、お互いに気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
お大事に♪
体調不良とのこと、大丈夫ですか?
ぼくも昨年の10月末頃に風邪をひいてから、咳で苦しんでいます(^^;;
小学生以下の子供がいると、子供からもらっちゃうことも多いので、お互いに気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ
お大事に♪
のすけさん^^
先日、マット工場に県内の飼育仲間が集まっていたのでマットとカワラ菌糸を買うついでにお邪魔しちゃいました。
今回の体調不良は私が一番目です。でも、現在は二女がくしゃみ出始めたようで心配です。
お気遣いありがとうございます!
今回の体調不良は私が一番目です。でも、現在は二女がくしゃみ出始めたようで心配です。
お気遣いありがとうございます!
さかなさん^^
こんにちは!
そうなんですか?卵の状態は菌糸ボトル産卵なので外からは見えませんので、わからないのですけども諦めかけた頃に幼虫の姿があるので、そこは安心してるって感じです^^
そうなんですか?卵の状態は菌糸ボトル産卵なので外からは見えませんので、わからないのですけども諦めかけた頃に幼虫の姿があるので、そこは安心してるって感じです^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索