2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくこれから暑くなる時期で、ブリードも反応良いであろうとも思う時期なのに、メスが先にお亡くなりになって独身街道歩かせてるクワガタもいます。
ディディエールシカです。まぁ、交尾する前であったせいなのか、かなり長生きしてますよ~
メスがおるという情報を飼育者さんからいただけました。
ただ、この♂はもうだいぶ長生きしてるので、躊躇しましたけど。。
情報をくれるというお気遣いには感謝しております。
そして、雌雄で蛹化してるクワガタも見つけました ♪
ドンキエールコクワ(赤)です^^
さて蛹化してもこのまま死ぬ場合もありますので、実際に羽化するまではわからない~~
マットの状態がよくないのが確認できますが、様子を見て露天掘りしてってみようかなぁ (-_-)
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは。
赤ドンキ、知人からのラインもあります。産卵させるのにカワラ菌糸系を使うのはコストかかりますよね~
でもボーリンとかウッディに使う材調達よりはいいのかな?(^-^)
赤ドンキ、知人からのラインもあります。産卵させるのにカワラ菌糸系を使うのはコストかかりますよね~
でもボーリンとかウッディに使う材調達よりはいいのかな?(^-^)
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索