忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




関東地方も梅雨明けなりました。とたんに猛暑と湿度が襲ってきましたね。

クワガタ作業やるには外はかなりきつくなってきました。

やるとしたら、早朝か夜ですね。最近は夜でも熱帯夜で暑くてやってられません。



少しはクワカブ作業やらなきゃなぁと思いながら、重い腰を上げて作業しました。










最後のババオウゴンを確認してみました。この個体、蛹化なる前にかなり暴れたものです。


そのわりにはそれなりのアゴのカタチになってくれましたね~^^

羽化先陣個体もまだ休眠中です。zzz





ふと見たら、フタのあたりに出てきてるフォルスター・ニシのオスがいました。




おや??なかなか満足いくような立派なサイズです!








ほほー^^

いい感じですね(^^♪


かといって、どれもこれもがこのような立派なサイズで出てきてるワケではありません。

貧弱個体かよ?と思うような超チビなオスも出てきてます。




暑くなってきたからやる気がダウンして、このほかの作業を少しやって本日は終わらせました。



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは^ ^
お久しぶりです。
伊勢崎のイベで群馬のYouTuberの方から頂いた、ババさんがそろそろプリードする時期になりました^ ^
ですが、何も調べておらず、さて、どうしたものか?となっています(^^;)
Posted by のすけ URL 2020.08.28 Fri 09:43 編集
のすけさん^^
こんにちは!久しぶりですね(^^♪
7月からビンボーヒマナシ生活で、投稿もぜんぜんできてません><

うちにもババオウゴンが休眠中なやつがいます。
成熟にはけっこうゆっくりした期間が必要かもしれませんので、気長に様子を見ればいいかと思いますよ~~

個体によって好きな材が分かれるかと思います。
カワラ材、霊芝材、カワラ菌糸ボトル。
2020.08.30 Sun 09:31
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]