2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お^^今日は朝から天気がよくていいですね~
って、今日は自治会の美化運動と名付けてるU字溝や道路の清掃ですわ。
今回の記事は、半年以上も1本目の容器を放置してるものを交換したときの様子です。
アルナーチャル産のルニフェルです。
とりちゃんさん宅からのライン、仙台のルカヌスK田さんからのライン。
どちらもそれぞれのラインごとにまとめて交換です!!
↓ それなりに大きい幼虫や小さいのもいるね~
↓ こちらも幼虫によって大型小型が見え始めてますね^^
まるまる2年かかんなくていいから、せめて2年目突入前後に羽化してもらいたいもので♪
大きくなくていいから、あまりにも長い幼虫期間だと忘れちゃいそう。
サタンがちょうど1年経過しようとしてるけど羽化はまだまだ来年以降という予想で気が遠いですね( ;∀;)
じゃ飼うなよ!というのとはまたワケが違いまして (*´з`)
PR
なんだか毎日のように雨が降ってなぁんも外での作業ができないなぁと思ってる時に限って作業が発生したりするんだよなぁ・・・
暖かくなってきたおかげで、いらないコバエも発生してくるようになってしまいましたね。。
居住区での飼育だからコバエを発見したときは眠くてもそこは殺虫作業と発生源の模索です><
そして去年に浅草のミカカブから衝動買いしていたチベット産のポルトンノコギリにも動きが出てきました。
野外個体を購入して、そいつから採れた幼虫たちがこぞって蛹化してきたのを確認できました!
ってか、プリンカップで放置飼育していただけなんですけどね^^
↓ カワラ菌糸でしたが、マット化してますね (+_+)
堅い部分がなかったのでみんな底面に蛹室を作成してます。
なので、それらはひっくり返しておきました。
ワインセラーで低温にて飼育していましたが、蛹になるまでがけっこう短期間でした。
これくらいのサイクルなら飽きることなく幼虫飼育を楽しめますね♪
アルナーチャル産とかのポルトンノコギリは見かけるけど、チベット産ってのはどうなんだろう・・・
午前中はボトル等の洗いもので時間がつぶれてしまった><
軽く片手間にやっているファブリース・タカクワイ。
ひさびさに幼虫を入れていたプリンカップを覗いたら、ビックリ!
↓ 脱出してるじゃん><
↓ そして窮屈そうに3令なってるやつもいるし・・・
脱出していた2令はまだ日が経ってなかったようで、生命力には問題なかったからよかったです^^
こいつらの親ペアはまだ元気にしてる感じで ♪
↓ 再度セット組もうかと思ってもスペースがなぁ・・・
飼育部屋の棚はほかのクワガタとカブト系で場所をとってるからけっこうキツイですね~
屋外のプレハブ等の専用部屋、欲しいなぁ♪
これから暖かくなってくると、ヘラクレス幼虫がいるマットにコバエとか出てくるのがこわい・・・
洗濯ネットのお出ましになる時期になってきたかなぁ^^
先日はアルナーチャル産のポルトンノコギリ羽化と同産地のルニフェルミヤマの成長度を確認してみましたが。
別ラインのものもなんだか動きが出てきたようで・・・
どちらもアルナーチャル産のやつです。
↓ ポルトンノコギリの幼虫 大きくなってるね
これもカワラ菌糸で飼育してます。
同じ隊形してるね!向きが違うだけで^^
↓ これはマットでやってるルニフェルミヤマの幼虫
お腹にもちゃんと摂食してる様子があるし、モグモグ食べておくんなまし~って思ってるだけで、早くてもいいから羽化までしてくれるといいなぁ♪
ポルトンノコギリもルニフェルミヤマも同じワインセラーの中で飼育しています。容器がそれぞれ近くに置いてあるので同じような成長度と反応をしてるのかもしれませんね~^^
ただ、ルニフェルミヤマはもっと長い期間幼虫してるでしょうけど、フライング蛹化してもいいかな。あまり長い幼虫期間は忘れてしまいそう。
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索