忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フォルフォル。

すんごく産卵してくれたメス^^


これからはもう、お遊び産卵セットでペアで同居生活させてみます。

すでに産卵ペースはほぼストップ状態。ま、少し産んでくれればラッキー的な考えで産卵セットにペアにて生活してもらいましょう^^


オスはまだまだやる気満々!あまりにもメスが逃げるようだったら仕方ないから別居に移行ですね><




↓ 同居させてすぐにもう一緒になったし。。






↓ あまり動かないせいなのか、材にカビが発生してしまった。






カメラを向けると、オスがすんごく威嚇してきます><


メスを守ろうという勇敢な姿か!!

拍手[0回]

PR


最近、涼しくなってきたので何か手軽にできるクワガタを飼育してみたいと思ってショップから外国産のノコギリクワガタを購入してみました。


9月の中旬に一度、ブログにupしてます。ファブリースタカクワイですね~


オスもメスもだんだんと動きが活発になってきたようなので、ここでお見合いをさせてみました。

まずは攻撃したりしないかをみるために目視で観察です。





↓ ふむ、、、刺激を与えないように少し距離をおいたところに^^







↓ やがて、いい感じになっていました!







その様子を見ていたら、娘がこれも一緒に。ということで勝手に置かれてしまいましたが、この2頭はあまり警戒はしませんでした♪

よし^^

あとは、産卵セットに投入するだけですね~~

ちゃんとした産卵してくれるといいけども・・・


拍手[0回]



お盆時期からの国産ノコギリのセットを暴いてみました。

材も埋め込んでいたんですが、かなりの量の幼虫が出てきてビックリ!

予想外にまいりました。。



↓ メスが死亡してしばらく放置してた産卵セット







↓ 材のまわりにごっそりと幼虫がいました><








↓ マットの部分だけでもこんなにとれました。






↓ とりあえずマットからはこのくらい出た






↓ 埋め込んでいた材です








これらは全部出品して落札されました^^

拍手[0回]



最近、子供が夜更かし気味でまいってます><

夜に作業をやろうにも寝てくれないものだから、段取り悪くて時間がもったいないと感じることも・・・(-_-)


今回は今回でまた仕方なく手伝わせたワケでして^^


幼虫をいじるわけではないので気は楽でしたが。


今回の作業は天然カワラ材を粉砕したマットです。

少し加水してなじませておこうと思って作業しました。

すぐに使える少量があればいいので作業量も少なくてよかったんですけども、子供のお手伝いのおかげで時間は延びましたけどねん><


とりあえず子供にもやりやすいように、少量ずつ袋に入れて加水してほぐす感じでの作業です。




↓ 加水してシャカシャカ、モミモミ ♪





寝る格好してるのに、こんなんじゃまた汚れてしまいますね><



今回はこの作業だけやって納得していただきました (*^^)v

拍手[0回]



朝晩は寒いくらいに冷えてくるような時期になっちゃいましたね~
朝露が冷たいです。

夏場に採集された国産クワガタ系はもうご臨終してみんないなくなりました。
がっつりと子孫は残していきましたね~^^


この記事はミヤマクワガタです。



だいぶ卵の状態で割り出されてしまった連中なのですが、現在はその全部が孵化したようです。

もう少しの間、同じプリンカップ内で過ごしてもらいましょうか。集合住宅状態です♪




↓ 少しずつ孵化してくる頭数が増えていきました。
























今年は子供たちの依頼も含めてなんだか増種みたいな感じに産卵セットが増えてましたね~><


子供の影響で増えた産卵セットはとりあえずは結果を残せたので、本人たちもご納得なようです♪

成虫の姿と幼虫の姿、全然違うのには興味と同時に驚いてもいました。
そして、カブトの丸々した幼虫を見て長女は少し引き気味でしたけどね。


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]