2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気は雨でも涼しくはなく、むしろ蒸し暑くて気持ちが悪いですね。
こんな気温と湿度、、、菌糸関係の取扱に困ります・・・
数ヶ月前から自作カワラ材を放置していたことに気づきました。
カワラ菌のオガで埋めていたものですが、外から見たら真っ黒!
やっばぁ!完全に忘れていた~~
見た目も汚いので仕方なく処分作業をしようと思いました。
ところがどっこい、中身はきれいに菌が廻っているではありませんか!
とにかく失敗ではなかったようです^^
しかし、、放置期間が長すぎたのか材の質としてはかなりの難材になっていました。。
こんな難材だとホントに限られたクワガタにしか使えないなぁ><
我が家でいうとシカクワガタくらいかなぁ??
とりあえず新聞紙にくるんで袋にいれて保管です。
↓ とりだしたらきれいに白い菌が廻っていました♪
とりあえず、すぐ産卵セット組めそうなのはマンディくらいだけど、1本くらい試してみようかな。
難材だからボロボロにされたりして(>_<)
こんな気温と湿度、、、菌糸関係の取扱に困ります・・・
数ヶ月前から自作カワラ材を放置していたことに気づきました。
カワラ菌のオガで埋めていたものですが、外から見たら真っ黒!
やっばぁ!完全に忘れていた~~
見た目も汚いので仕方なく処分作業をしようと思いました。
ところがどっこい、中身はきれいに菌が廻っているではありませんか!
とにかく失敗ではなかったようです^^
しかし、、放置期間が長すぎたのか材の質としてはかなりの難材になっていました。。
こんな難材だとホントに限られたクワガタにしか使えないなぁ><
我が家でいうとシカクワガタくらいかなぁ??
とりあえず新聞紙にくるんで袋にいれて保管です。
↓ とりだしたらきれいに白い菌が廻っていました♪
とりあえず、すぐ産卵セット組めそうなのはマンディくらいだけど、1本くらい試してみようかな。
難材だからボロボロにされたりして(>_<)
PR
最近、組み立て式PCが調子悪くてついに本格的にダメなってきたので新しい組み立てPCに移行する作業を数日間やってました。
久々にPCをばらしたりしてたので、なんか疲れた~><
i7 3770
メモリ 8G
起動用にSSD120GB
2TBハードディスク
GTX650の1GB グラボ
OS ウィンドウズ8
のような、スペックにしてみました。
今まではOSをXPでやってましたが、このウィンドウズ8はまだ慣れなくて使いづらい><
そして、やっとクワガタのネタも書けます^^
なんだかんだと、仕事が忙しくてクワガタのことは放置状態でしたがタランドゥスのオスも羽化していたようです。。
まぁなんともおチビちゃんで・・・

国産オオクワガタもほとんどが羽化してるようにも見えます。
そのうち、こちらも掘り出したりしないとなぁ(*'ω'*)
久々にPCをばらしたりしてたので、なんか疲れた~><
i7 3770
メモリ 8G
起動用にSSD120GB
2TBハードディスク
GTX650の1GB グラボ
OS ウィンドウズ8
のような、スペックにしてみました。
今まではOSをXPでやってましたが、このウィンドウズ8はまだ慣れなくて使いづらい><
そして、やっとクワガタのネタも書けます^^
なんだかんだと、仕事が忙しくてクワガタのことは放置状態でしたがタランドゥスのオスも羽化していたようです。。
まぁなんともおチビちゃんで・・・
国産オオクワガタもほとんどが羽化してるようにも見えます。
そのうち、こちらも掘り出したりしないとなぁ(*'ω'*)
今日は出勤でしたが、ある意味よかったです。
理由は雨だから^^
出勤日に雨だと致し方ないと、諦めます。これが休日の雨だとガッカリ(>_<)
そして、衝動飼いしているタランドゥスですが一番最初に蛹化したメスが無事に羽化していました♪
ズングリムックリしてるような特徴ある姿です。
これに続いて他のタランドゥスも羽化してくると思います。
まぁ、累代する予定はありませんがこれらも無事にちゃんとした成虫になってきてくれることを祈ります!
↓ まだまだ羽化したばかりって感じの状態です♪

最近、PCの表示が調子悪い・・・・
グラフィックボードがすごく熱くなってるのでこれが原因なのかな。。。
PCそのものを買い替える予算もないし、、ここはグラフィックボードを取り替えてみるか~。
ちなみに家電用品店で買うようなPCではなく、素人の組立式PCなのです><
理由は雨だから^^
出勤日に雨だと致し方ないと、諦めます。これが休日の雨だとガッカリ(>_<)
そして、衝動飼いしているタランドゥスですが一番最初に蛹化したメスが無事に羽化していました♪
ズングリムックリしてるような特徴ある姿です。
これに続いて他のタランドゥスも羽化してくると思います。
まぁ、累代する予定はありませんがこれらも無事にちゃんとした成虫になってきてくれることを祈ります!
↓ まだまだ羽化したばかりって感じの状態です♪
最近、PCの表示が調子悪い・・・・
グラフィックボードがすごく熱くなってるのでこれが原因なのかな。。。
PCそのものを買い替える予算もないし、、ここはグラフィックボードを取り替えてみるか~。
ちなみに家電用品店で買うようなPCではなく、素人の組立式PCなのです><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索