2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にこのブログ唯一のカブト系をupしましたが、とりあえずは飼育続行していくことになりました。
サタンオオカブトです。もともとは購入したものではなく、お世話になっている飼育者さんからいただいたのがきっかけです。
低温飼育に適しているので始める個体ですが、意外にワインセラーを圧迫するのには予定外でした><
幼虫は、2,300ccボトルで個別管理です。
これがけっこうワインセラー内を陣取る感じです( ゚Д゚)
うーん、、高山種クワガタを20℃前後でやっていますがこれは・・・もう一つワインセラーが必要か???
置き場所とサイズを考えるとすごく迷ってしまいます。
現在あるワインセラーで中型が一つあるのでそれを放出して大型と入れ替えるか・・・
今後の個体の増減の様子を見て考えるとするか^^
↓ 今回の種親の個体です。
いまはこのカブトは飼育してる人が多いのかはわかりませんが、気分転換にやっていこうと思います。。
うーん、、ワインセラーがきつかったら部屋のエアコンが稼働してるけど設定温度を下げるのも視野にいれないとダメかな??
サタンオオカブトです。もともとは購入したものではなく、お世話になっている飼育者さんからいただいたのがきっかけです。
低温飼育に適しているので始める個体ですが、意外にワインセラーを圧迫するのには予定外でした><
幼虫は、2,300ccボトルで個別管理です。
これがけっこうワインセラー内を陣取る感じです( ゚Д゚)
うーん、、高山種クワガタを20℃前後でやっていますがこれは・・・もう一つワインセラーが必要か???
置き場所とサイズを考えるとすごく迷ってしまいます。
現在あるワインセラーで中型が一つあるのでそれを放出して大型と入れ替えるか・・・
今後の個体の増減の様子を見て考えるとするか^^
↓ 今回の種親の個体です。
いまはこのカブトは飼育してる人が多いのかはわかりませんが、気分転換にやっていこうと思います。。
うーん、、ワインセラーがきつかったら部屋のエアコンが稼働してるけど設定温度を下げるのも視野にいれないとダメかな??
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索