2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。



2016年の1月に採れたサタンの幼虫です。


同腹幼虫は普通に幼虫の状態ですけど、フライングで超早くに羽化した♀がいましたよ~~


↓ 大きくはないけど、なんだか普通に羽化してました^^





去年の秋に羽化している♂がまだ生きてはいますけど、まぁこの♂には合わないですね~~


なぜこんなに早く羽化したのか、原因はあるのでしょうけど。。。

思い当たることはありますが、それがそうなのか定かではないので。


この暑くなってくる時期、例年通りに二女がクワガタ部屋にて就寝するようになってきました。


↓ 涼しいんだろうけどね~~




このままじゃ風邪ひいてしまうから、いつもこっそり寝室に移動しちゃっています^^



そして、いつも菌糸を購入してる業者から、店頭販売はしてないけどオオヒラタケの菌糸を直売してもらいました。


シカクワガタに使ってみようと思って買ってみました。


6月2日に崩して手詰めしたんですけど、6月8日には子実体が出てきました。

ブロックには被膜が厚くついてない新しい状態での購入でしたが、菌の勢いが強いんでしょうかね。


普段はカワラ菌糸以外はヒラタケの菌糸を使っていますが、このオオヒラタケの菌糸はけっこう手がかかりそうね。

うちの温度帯ではオオヒラタケは成長しやすいのでしょうかね^^




まだ詰めたばかりなのでもうちょっと寝かせます。


拍手[0回]

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは
キノコは厄介ですね。我が家もちょっと前に詰めたボトルからキノコ出ちゃってました。
Posted by さかな 2017.06.09 Fri 23:39 編集
さかなさん^^
こんにちは。
わが家にはヒラタケをメインに使って置いてますが、こちらは相当な低温じゃない限りはキノコはでません。
このようにオオヒラタケは我が家の温度帯ですと、キノコが出やすくなるようです。
でも、ヒラタケよりもオオヒラタケのほうが幼虫が安定する場合もあるので、試します。
樹種で幼虫の状態が左右することは聞きますが、種菌でも幼虫の状態が左右されることあるのでしょうかね~
2017.06.10 Sat 05:47
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード