2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日猛暑で下手すると酸欠状態な感じにもなっちゃいますね~
このような猛暑で、クワカブ飼育してる部屋のエアコンが故障なんてことを考えるとゾッとします・・・
最後に羽化したサタンのオスがかなり活発化しました。
先に羽化したオスがすでに種親として活躍されてるので、最後に羽化したオスは観賞用か、出品用になるかって感じでしょうか。
さすがエサの減りが早い・・・カブト系は大食いですよね。
そしてこのカテゴリとは違いますが、マルガリータヒナカブト幼虫の様子も一緒に載せておきます。
今年の5月に初令だったのですが、成長が早いですね~~
800ccで飼育してますが、このままの容器でいっちゃうか迷うくらいの大きさですね。
PR
この記事にコメントする
のすけさん^^
こんばんは!
体調不良ですか・・・お大事にして下さい。
うちで飼育するサタンは、運が良くてまだ不全が出てきたことありませんが、そのうち不全も出てくるのでしょうね><
この写真のオスのサイズは、95㎜くらいでした~~
体調不良ですか・・・お大事にして下さい。
うちで飼育するサタンは、運が良くてまだ不全が出てきたことありませんが、そのうち不全も出てくるのでしょうね><
この写真のオスのサイズは、95㎜くらいでした~~
のすけさん^^
こんばんは!
撮影角度でそう見えちゃったようですね~^^
サタンはいつでも値が上がるから簡単には成虫を買えないですよね><
たまには血の入れ替えもしないとですし・・・
撮影角度でそう見えちゃったようですね~^^
サタンはいつでも値が上がるから簡単には成虫を買えないですよね><
たまには血の入れ替えもしないとですし・・・
のすけさん^^
こんばんは!
なんともお気遣いありがとうございます。サイクルの長いカブトムシ、気長にやっております♪
なんともお気遣いありがとうございます。サイクルの長いカブトムシ、気長にやっております♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索