2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本格的に日中は暑くなって上着がいらないですなぁ~
、、、、タイトルのとおりです!!
朝の06:00あたりに職場にいたのですが、そんな朝っぱらから嫁さんからの電話着信。。。
なんだ?こんな時間に・・・子供に異変でも起きたか??と不安要素ばかり頭をよぎりました。
「クワガタが1Fリビングのカーテンにくっついてるんだけど・・!」
へ?まじで?どんなクワガタ?オス?メス?
「よくわかんないけど、オレンジ色っぽいオスだよ」
(まさかトカラノコギリじゃないだろなぁ、オレンジ色っぽいオスといえばマキシカとトカラノコギリしかおらんし。)
背中がオレンジ色?だとしたら離島のクワガタだからゼッタイに逃がしちゃダメだで~~!捕獲しておいて!
「娘に捕獲させてみる!」
捕獲したらあとで写真添付して送信ちょうだい。
で、送られてきた写真をみると、、、見事にトカラノコギリでした!
な、なぜに1Fのカーテンに??
飼育部屋は2Fなのに・・・
なにはともあれ、無事に帰還できたようで♪
これでブリードもできる!
みなさんも、脱走だけは気を付けましょう^^
というようなあぶなっかしい事件でした><
↓ 添付されてきた捕獲済のオス

、、、、タイトルのとおりです!!
朝の06:00あたりに職場にいたのですが、そんな朝っぱらから嫁さんからの電話着信。。。
なんだ?こんな時間に・・・子供に異変でも起きたか??と不安要素ばかり頭をよぎりました。
「クワガタが1Fリビングのカーテンにくっついてるんだけど・・!」
へ?まじで?どんなクワガタ?オス?メス?
「よくわかんないけど、オレンジ色っぽいオスだよ」
(まさかトカラノコギリじゃないだろなぁ、オレンジ色っぽいオスといえばマキシカとトカラノコギリしかおらんし。)
背中がオレンジ色?だとしたら離島のクワガタだからゼッタイに逃がしちゃダメだで~~!捕獲しておいて!
「娘に捕獲させてみる!」
捕獲したらあとで写真添付して送信ちょうだい。
で、送られてきた写真をみると、、、見事にトカラノコギリでした!
な、なぜに1Fのカーテンに??
飼育部屋は2Fなのに・・・
なにはともあれ、無事に帰還できたようで♪
これでブリードもできる!
みなさんも、脱走だけは気を付けましょう^^
というようなあぶなっかしい事件でした><
↓ 添付されてきた捕獲済のオス
PR
この記事にコメントする
修造さん、おはようございます!
トカラ列島からですか!それまた大胆にきましたね^
よく脱走記事をみかけますが、ついに我が家でもやってしまったという感じです><
見つかるだけマシなのかもですね(^_^;)
修造さんとこのは平気ですか?^^
よく脱走記事をみかけますが、ついに我が家でもやってしまったという感じです><
見つかるだけマシなのかもですね(^_^;)
修造さんとこのは平気ですか?^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索