2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
本日、横浜のイベントにボーリンの成虫が格安で売られてましたよ!
自分は嫁さんにネプチューンのwild♀単品を買ってもらったのでボーリン買う許可は出ませんでしたが^_^;
産卵は簡単なのに、孵化が一番の難関ですからね^_^;
自分は嫁さんにネプチューンのwild♀単品を買ってもらったのでボーリン買う許可は出ませんでしたが^_^;
産卵は簡単なのに、孵化が一番の難関ですからね^_^;
ひでりんさん^^
コンバンハ
今日は横浜でkuwataだったんですよね。
記事見ましたよ♪ 夫婦で行けてうらやましいっす。
うちのサタンは成熟はしてるかと思いますが、温度がなかななか下がらないせいで?産みがよくないです~
ボーリンはちゃんとした単体の卵を産んでることを願いますよ><
今日は横浜でkuwataだったんですよね。
記事見ましたよ♪ 夫婦で行けてうらやましいっす。
うちのサタンは成熟はしてるかと思いますが、温度がなかななか下がらないせいで?産みがよくないです~
ボーリンはちゃんとした単体の卵を産んでることを願いますよ><
さかなさん^^
こんにちは。
この種はなんとも、、アタリハズレが激しいですね>< 運まかせってところもあります。
この種はなんとも、、アタリハズレが激しいですね>< 運まかせってところもあります。
もっちさん^^
ほんと、、メスの体質によりけりです・・・
もう運任せな感じもあります。材に反応しても2個産みとかだったらアウトだし。。
もう運任せな感じもあります。材に反応しても2個産みとかだったらアウトだし。。
ヘラクレス騎士団さん^^
こんにちは。
そうですね~、とりあえず♀によってどんな材に反応するかわかりませんのでいろんなものを入れてます。アタリな♀ならどれでも反応してくれるんですけどねぇ><
そうですね~、とりあえず♀によってどんな材に反応するかわかりませんのでいろんなものを入れてます。アタリな♀ならどれでも反応してくれるんですけどねぇ><
ちゃまさん^^
ボーリンの卵ってウッディのよりも小さくて扱いづらいです・・・
でも、、、スキットオオクワなんかのよりはマシでしょうか?^^
卵管理してるマットの水分が多いと、菌糸?みたいのが出てくるかもしれませんね~
材なんかは、カビが発生してくるし。。。
最初の採卵で孵化してくれば、あとのは放置でもちゃんと孵化して幼虫なるかもですね。
でも、、、スキットオオクワなんかのよりはマシでしょうか?^^
卵管理してるマットの水分が多いと、菌糸?みたいのが出てくるかもしれませんね~
材なんかは、カビが発生してくるし。。。
最初の採卵で孵化してくれば、あとのは放置でもちゃんと孵化して幼虫なるかもですね。
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索