2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晩秋のブリードにあるボーリンフタマタですが、2個産みとかのさんざんな結果になってました><
これは以前のupでも紹介済みです。
そういった卵を産み続けるメスにはもう引退してもらい、活動活発な次のメスに切り替えです。。
そして切り替えたあとの産卵状況というと・・・
お~^^
1個産みがけっこうありますね♪
こうなればあとは、卵がちゃんと膨らんでくるかが問題です。
せっかくの単体で採れた卵でも、赤茶色くなってきたり、しぼんできたりでは意味がありませんからね~><
この1個産みに安心し始めてきていたら・・・
おっと!!きれいな双子? 2個産み発見。。やばいなぁ~
このメスも異質なタイプなのだろうか。せっかくの1個産みされた卵も膨らむことなく消え去っていくのか・・・
なんだか心配のほうが大きくなってきました><
PR
この記事にコメントする
さかなさん^^
こんにちは。
ほんと、そればっかりは願うところです。いかんせんメスのアタリハズレが激しいクワガタなもので。ちゃんと孵化してくる飼育者さんのとこがうらやましいです!
ほんと、そればっかりは願うところです。いかんせんメスのアタリハズレが激しいクワガタなもので。ちゃんと孵化してくる飼育者さんのとこがうらやましいです!
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索