2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は昨日までと違って、少し暑さが和らいだような感じですね。
なのでまだ涼しい時間の朝からは、アヌビスのマットが減っていたのでカサ増しだけしておきました。
ボーリンフタマタ、現在進行中でセットしてますが、まぁ産卵はするんだけど状態が微妙ですなぁ~~(+_+)
まずは写真を!
↓ お!産卵痕だぞ。
そして・・・
↓ ぐえ!恐れていた2個産みじゃんかよ( ゚Д゚)
そして違う産卵痕には~~
↓ ぐは!今度は3個産みじゃん( ゚Д゚)
まったく恐れていた事態が発生ですな。。。ま、普通に1個産みのもあるのでそれらに期待しながら待ちましょうか。。
とりあえず卵が膨らんでこないことには始まらないからね~
う~~ん、、、微妙な卵ですな (-_-)
PR
この記事にコメントする
無題
東日本は少し落ち着いて西日本は継続するみたいですね。
体感では今日が一番暑くて、エアコンフル稼働でも26-27℃でした。
我が家の虫達は絶滅危機ですよ。
ボリンも死にました。
2個産み3個産みはダビソン位でしかあまり見かけない現象ですね。
孵化すれば特に問題無さそうにも思えるけどダメなんですか?
体感では今日が一番暑くて、エアコンフル稼働でも26-27℃でした。
我が家の虫達は絶滅危機ですよ。
ボリンも死にました。
2個産み3個産みはダビソン位でしかあまり見かけない現象ですね。
孵化すれば特に問題無さそうにも思えるけどダメなんですか?
じゃぽんさん^^
こんにちは。
今日も少し暑さが和らいだとはいっても、やっぱり暑いです><
ボーリンの2個産み、片方がダメになってくるとそのまま隣の卵もダメになるってパターンです。手で切り離そうかと思ってもいい結果は出た記憶はないです(-_-)
やっぱりちゃんと1個産みに期待ですね~
今日も少し暑さが和らいだとはいっても、やっぱり暑いです><
ボーリンの2個産み、片方がダメになってくるとそのまま隣の卵もダメになるってパターンです。手で切り離そうかと思ってもいい結果は出た記憶はないです(-_-)
やっぱりちゃんと1個産みに期待ですね~
ひでりんさん^^
まったくですね^^ なんで腐る卵を産み落とすメスってそのほとんどが腐ってく卵しか産まないんですかね~
産んでは腐る。産んでも腐る。ハズレメスは期待できそうもないですよね(+o+)
産んでは腐る。産んでも腐る。ハズレメスは期待できそうもないですよね(+o+)
あおつさん^^
どうもです。いやぁボーリン、ホントなんとかしてもらいたいですね。
これ、、がっつり採れる人がうらやましいですよ。しかしここで、3メス目が自力ハッチしてきたので同じオスを使って挑戦中です。
2個産みで孵化した経験はないですよ~><
これ、、がっつり採れる人がうらやましいですよ。しかしここで、3メス目が自力ハッチしてきたので同じオスを使って挑戦中です。
2個産みで孵化した経験はないですよ~><
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索