2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このご老体、、今回(去年)のブリードに使うために単体補強したオスだったんですが羽化してから1年近くも休眠してました・・・
秋にやっと動き出して、がっつりエサを摂食始めたのでもちろんブリードに使った成虫です。
その子孫もいまは大きくなった幼虫がいます^^
このご老体、まだまだゼリーの消費を激しくしてくれますね><
あったかくなる春までは生きてるかな?
長生きしてくれるとはいえ、ブリードに使用した成虫だからそれなりに寿命も消費してるでしょう。
うーんん、、、メスがいないからまた補強するにも、そうしたことをする時に限ってこのオスがポックリ逝ったりするものなんですよね^^
なので、このオスはこのまま余生を過ごしてもらいましょうか~
↓ 今となっては二女がいちばん興味津々^^
↓ おーい元気かぁ
フセツ欠けもなくてまさに完品状態^^
サバゲノコギリのアゴよりも個人的にミラビリスノコギリのわん曲が好きなのであえてこちらのクワガタを♪
今年は交尾できるような成虫の予定がないからどうしようか考え中!!
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索